忍者ブログ
AdminWriteComment
管理人highballが記載する、エミルクロニクルオンライン略してECOの日記でした。 が、今ではECOやって無いのでそれ以外の事も書いていこうかと思います。ゲームとか日常の雑記とかね。 (※当ブログからの収益は、すべてminecraftはいぼ鯖の増強に充てられます。)
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20

[ No. ] 2025/02/03 (Mon) 16:09:04 [ 編集 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

[ No.205 ] 2011/11/04 (Fri) 13:33:17 [ 編集 ]
お久しぶりに鯖をちょっとメンテしました。

【内容】
・MOB(動物やモンスター)のドロップ品を調整しました
・MOBの報奨金を調整・変更しました
・金の剣でMOBを倒した場合、報奨金が増えるようになりました
・弓でMOBを倒した場合、報奨金が減額されるようになりました
・他人の狼を殺すと多額の罰金が課せられます
・自分の狼を殺すとボーナスが入ります(わき数調整貢献として)
・スポーンブロックを破壊すると罰金が課せられます

不具合などありましたら、ご連絡ください。

拍手[0回]

PR

[ No.200 ] 2011/10/22 (Sat) 16:17:30 [ 編集 ]
2011/10/25 18:24 更新

こっちを更新するの忘れてました。現在正常稼動しています。

拍手[2回]

[ No.194 ] 2011/10/03 (Mon) 01:22:53 [ 編集 ]
雪村ギルド加入者皆様へ


雪村ギルド広報担当です。
先日、グランハイボ城建設中に板ガラスが予想以上に明るく綺麗であることが判明致しました。
水中にて設置・灯火を行ったところ、視認性がよく、また空気も確保できるというすぐれものでありました。この調査結果により、はいぼ鯖にて水中都市(地下都市)建造計画が発案されました。
また、来るバージョン1.9にて、「雪が松明などを破壊する」という報告を受けました事もあり、ガラス(板ガラス)を用いた防雪外灯作成も考慮に入れ、この度大規模な砂の調達を行います。
詳細事項は下記のとおりです。


【要項】
クエスト実施日時:
2011/10/03 20:00前後
集合場所:
雪村ギルド前
採取ポイント:
雪村南西部に広がる砂漠地帯
採取目的:

必須所持品:
松明、石炭、原木、丸石、チェストx2、土(緑化のため。たくさん持ってきてください)
持ち込み可:
自衛のための武具、お弁当、ベッド
持ち込み不可:
上記以外のアイテムはなるべく持ってこないでください(砂輸送のため)

【採取計画】
  1. 集合後、砂漠に向かって移動
  2. 採取ポイント到着後、拠点作成(土などを用いて、作業台、チェスト、ベッド等を設置)
  3. 砂の採取開始(最低でも表層から2ブロックを土で緑化)
  4. 飽きたら終了←

【報酬】
参加者全員へ1600サボを予定


以上、ご参加の場合は、集合時間頃にお集まりください。
よろしくお願いいたします。

拍手[0回]

[ No.193 ] 2011/10/01 (Sat) 17:24:23 [ 編集 ]
はいぼ鯖の現在のマップです

最終更新日:2011年10月1日

※クリックすると、別窓で2242x1280ピクセルのjpeg画像が表示されます。ご注意ください。


◆ワールド全体MAP



◆サボテン村MAP



◆雪村MAP

拍手[0回]

[ No.190 ] 2011/09/27 (Tue) 18:01:00 [ 編集 ]
どうも。今日のメンテでプラグインを追加しました。
追加したのは以下のプラグイン。


HealMe (v1.0)
以下のコマンドを使用することで、自分の体力を回復することができます。ただし、回復には300サボ必要です。
所持金が足りないときは回復できません。
【コマンド】 /healme
※現在の自分の所持金は、 /money で表示できます。
kFriendFinder (v0.4)
他のプレイヤーのもとにワープすることができます。familyグループ以上の人が使えます。対価はいりません(ホントは設定したかったけど、そういうプラグイン見つからない・・・誰か見つけたら教えて下さい)。
【コマンド】 /ffp <playername>  (例: /ffp minecraft とすることで、minecraftさんのところにテレポできます。

Tombstone (v1.3.6)
メンテナンスで以下の仕様に設定。(2011/09/28 0:45更新)
† 死亡時にチェスト持ってると、荷物がしまわれる。
† チェストを2個持っているとラージチェストになる。
† チェストからあふれたアイテムは地面に落ちる。
† 看板を持っていると墓標が立つ。
† チェストは所有者以外は壊せない(と思う)
† チェストは900秒(15分)で自然に消える
† 連続で死ぬと古いチェストは消える(かもしれない)

【コマンド】
/tomblist :墓石のリストが表示されます
/tombfind :コンパスが墓石を指すようになります(と思う)
/tombreset :現在の墓石リストをリセットします

死亡時にチェストを所有していると、所持品がチェストに収められてその場に設置されます。墓石もできるみたいです。時間が経つと墓石は消えるようです。あと、他人がそのチェストをすぐには開けられない・・・?ようになってる・・・?
なんか英語を読むのが面倒でよく目を通していません・・・。連続で死んだらどうなるかとか未検証です・・・。


ひとまずこんなところ。正直テスト運用なので、とりあえず使ってみてください。

それと、もう一つお知らせ。

今回1.8にアップデートする際に、良かれと思ってシード値をいじったんですが、どうやらコレのせいで雪村とかのバイオームが変わったみたいです・・・。
隙を見てそのうち直そうと思います。バイナリ書き換えたら直るのかな・・・。
なお、予想ですが、直す時に現在と違うバイオームになってしまう場所が出ると思います。すいませんが我慢してください(´・H・`)


以上!

拍手[0回]

[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
MyContents
minecraft server

めーるふぉーむ
カレンダー
01月<< 2025年02月 >>03月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
プロフィール
中の人:highball(はいぼぅる)
誕生日:02/16
職業:ハイボニア国王
趣味:ゲームとかパソコンとかアニメ
現在は、契約職員として働きつつ、パソコン相談所を副業で経営。
「はいぼ鯖@minecraft」の管理人をしています。
ゲーム好きですがコアゲーマーにはなりきれない。プログラミングやハードウェアも知ってますが深く精通するほどではない。そんな広く浅いボクです。

【旧情報】
ECOキャラ
[1]セレンシア/♀/タイタニア/$orバード
[4]アンリナート/♀/ドミニオン/ウォーロック
管理人とゲーム
FinalFantasyXIV[PC]
Minecraft [PC]
・モンスターハンターワールド・アイスボーン[PS4]
PSO2 [PC]
・ダークソウルシリーズ(国内版)[PS3/PS4/PC]
・デモンズソウル(国内版)[PS3]
・Dragon's Dogma(国内版) [PS3]
・TES5 Skyrim [PC]
・TES4 Oblivion [PC]
・ArmordCoreV [PS3]
・ドラゴンコレクション [携帯][GREE]
・モンスターハンターP3(国内版)[PSP]
・モンスターハンターP2G(国内版)[PSP]
・モンスターハンター3(国内版)[Wii]
・Red Dead Redemption(国内版)[PS3]
【管理人のオンラインゲーム遍歴】
・ウルティマオンライン(国内版)[PC]
・カウンターストライク(国内版)[PC]
・エバークエスト(海外版)[PC]
・ダークエイジオブキャメロット(海外版)[PC]
・ファンタシースターオンライン(国内版)[PC]
・ラグナロクオンライン(国内版)[PC]
・エミル・クロニクル・オンライン[PC]
※本腰を入れてプレイしたことのあるもののみ記載。

最新コメント
・・・・・。(08/07)
Minecraft(06/24)
しまった~(返信済)(05/07)
ありがとうございます(返信済)(04/11)
質問です(返信済)(04/10)
忍者ブログ [PR]