管理人highballが記載する、エミルクロニクルオンライン略してECOの日記でした。
が、今ではECOやって無いのでそれ以外の事も書いていこうかと思います。ゲームとか日常の雑記とかね。
(※当ブログからの収益は、すべてminecraftはいぼ鯖の増強に充てられます。)
[ No.283 ] 2013/10/10 (Thu) 16:53:01 [ 編集 ]
はいぼ鯖ご利用の皆様。
どうもこんにちは。僕です。
あ、はいぼぅるです。あるいはhighballです。
さて、サーバーについてですが、アップデートの停滞並びに私が全くログインしておらず、新規参入者どころかたぶん既存のプレイヤーさんも、ログインしても一人きりで遊ぶことになっていると思う現状について、深くお詫び申し上げます。ほんとすいません。
今後のはいぼ鯖ですが、いくつか問題点というか、アップデートなどに絡んで構造改革を考えています。
詳細は続きに書きます。
どうもこんにちは。僕です。
あ、はいぼぅるです。あるいはhighballです。
さて、サーバーについてですが、アップデートの停滞並びに私が全くログインしておらず、新規参入者どころかたぶん既存のプレイヤーさんも、ログインしても一人きりで遊ぶことになっていると思う現状について、深くお詫び申し上げます。ほんとすいません。
今後のはいぼ鯖ですが、いくつか問題点というか、アップデートなどに絡んで構造改革を考えています。
詳細は続きに書きます。
現在のバージョンは1.5.2となっており、1.6がすでに出ている状況ですが、1.7のスナップショットも出てきており、どのタイミングでアップデートを行うか非常に悩ましい状況です。
あと、1.7からすんごいたくさん新要素が増えているようでそれも併せて考えると、現在の「ハイボニアワールド」は切り離し、新しいワールドを作るべきではないか、と考えています。
ただ、現在のワールドはみんなの思いでも詰まっているし、作りかけのものもあるし、絶対に捨てたくはありません。
そこで、現在のハイボニアワールドとは別に新しくワールドを作成し、マルチワールド接続を行ってみたいと思っています。
でも、残念ながらマルチワールドについて全く知識がないので、勉強しないといけません。
また、プラグインやそのほかの更新もあるので、ちょっと慎重になっています。
これが一つ目の改革点です。
そしてもう一つ。これはサーバー側の問題ですが、サーバーのOSをWindowsからLinuxに変えたいところなんです。
Windowsだとメモリの制限もあるし、OS自体が無駄にCPU使ってたりで、正直いかんともしがたいところがあります。そのうえ、XPは来年の4月にサポートが切れる(というか現状ですでにセキュリティ更新が追いついていない)という大きな問題がありますし。
で、ここで新たな問題なんですが、OSをLinuxに変えてMinecradt(Bukkit)サーバーを動かす方法を勉強して試さないといけないのですが、それを試すための環境=PCがないということです。
仮想環境でやってもいいんですが、どうしても実環境と異なる場所も出てくると思うので、どうしたものか・・・。
この辺をかんがみて、結論として、年内あるいは年明けに、いったんサーバーを常時メンテナンス状態にします。
本当はもっと早くやりたいんですが、年末に父の一周忌とそれまでにお墓を立てないといけない(分家して初めての死者なので土地はあるんだけどお墓の石がないんです。)関係上、正直年内にできる余裕がありません。
いやぁ、正直5年前の僕なら余裕でできたと思うんですが、中身が砕け散っている状態の自分にはそこまでの処理スペックがないのが現状です。すいませんです。
そんな感じで、決してサーバーはもうどうでもいいやーとか思ってるわけではないので、よかったらこれからもお付き合いください。
よろしくお願いしますです。
PR
カレンダー
01月<< | 2025年02月 | >>03月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
プロフィール
中の人:highball(はいぼぅる)
HP:赤猫パソコン相談所
誕生日:02/16
職業:ハイボニア国王
趣味:ゲームとかパソコンとかアニメ
現在は、契約職員として働きつつ、パソコン相談所を副業で経営。
「はいぼ鯖@minecraft」の管理人をしています。
ゲーム好きですがコアゲーマーにはなりきれない。プログラミングやハードウェアも知ってますが深く精通するほどではない。そんな広く浅いボクです。
【旧情報】
ECOキャラ
[1]セレンシア/♀/タイタニア/$orバード
[4]アンリナート/♀/ドミニオン/ウォーロック
「はいぼ鯖@minecraft」の管理人をしています。
ゲーム好きですがコアゲーマーにはなりきれない。プログラミングやハードウェアも知ってますが深く精通するほどではない。そんな広く浅いボクです。
【旧情報】
ECOキャラ
[1]セレンシア/♀/タイタニア/$orバード
[4]アンリナート/♀/ドミニオン/ウォーロック
管理人とゲーム
・FinalFantasyXIV[PC]
・Minecraft [PC]
・モンスターハンターワールド・アイスボーン[PS4] ・PSO2 [PC]
・ダークソウルシリーズ(国内版)[PS3/PS4/PC]
・デモンズソウル(国内版)[PS3]
・Dragon's Dogma(国内版) [PS3]
・TES5 Skyrim [PC]
・TES4 Oblivion [PC]
・ArmordCoreV [PS3]
・ドラゴンコレクション [携帯][GREE]
・モンスターハンターP3(国内版)[PSP]
・モンスターハンターP2G(国内版)[PSP]
・モンスターハンター3(国内版)[Wii]
・Red Dead Redemption(国内版)[PS3]
【管理人のオンラインゲーム遍歴】
・ウルティマオンライン(国内版)[PC]
・カウンターストライク(国内版)[PC]
・エバークエスト(海外版)[PC]
・ダークエイジオブキャメロット(海外版)[PC]
・ファンタシースターオンライン(国内版)[PC]
・ラグナロクオンライン(国内版)[PC]
・エミル・クロニクル・オンライン[PC] ※本腰を入れてプレイしたことのあるもののみ記載。
・モンスターハンターワールド・アイスボーン[PS4] ・PSO2 [PC]
・ダークソウルシリーズ(国内版)[PS3/PS4/PC]
・デモンズソウル(国内版)[PS3]
・Dragon's Dogma(国内版) [PS3]
・TES5 Skyrim [PC]
・TES4 Oblivion [PC]
・ArmordCoreV [PS3]
・ドラゴンコレクション [携帯][GREE]
・モンスターハンターP3(国内版)[PSP]
・モンスターハンターP2G(国内版)[PSP]
・モンスターハンター3(国内版)[Wii]
・Red Dead Redemption(国内版)[PS3]
【管理人のオンラインゲーム遍歴】
・ウルティマオンライン(国内版)[PC]
・カウンターストライク(国内版)[PC]
・エバークエスト(海外版)[PC]
・ダークエイジオブキャメロット(海外版)[PC]
・ファンタシースターオンライン(国内版)[PC]
・ラグナロクオンライン(国内版)[PC]
・エミル・クロニクル・オンライン[PC] ※本腰を入れてプレイしたことのあるもののみ記載。
カテゴリー
最新記事
†ようこそエミクルニクルオンラインへ!
(11/10)
†かばんプラグインとテレポート(ワープ)プラグインについて
(03/12)
†【minecraft】はいぼ鯖 サーバー情報
(03/07)
†はいぼさば 1.14.4 アップデートメンテナンスのお知らせ
(02/18)
†道具修理プラグイン
(02/17)
最新コメント
リンク
†サバサバ女の実況日記
†ネタバレ趣味日記
†情報統合思念体のメモ帳
†奴隷組合
†しのにむノート
†ゆりキウィー
†ひなハム保育所
+-+-+-+-+-+-+-+
‡ECO-Wiki
‡Minecraft日本Wiki
‡PSO2Wiki
‡ニコニコ動画
+-+-+-+-+-+-+-+
【コンテンツ】my BJPM
(管理用)管理画面
†ネタバレ趣味日記
†情報統合思念体のメモ帳
†奴隷組合
†しのにむノート
†ゆりキウィー
†ひなハム保育所
+-+-+-+-+-+-+-+
‡ECO-Wiki
‡Minecraft日本Wiki
‡PSO2Wiki
‡ニコニコ動画
+-+-+-+-+-+-+-+
【コンテンツ】my BJPM
(管理用)管理画面
アクセス解析