管理人highballが記載する、エミルクロニクルオンライン略してECOの日記でした。
が、今ではECOやって無いのでそれ以外の事も書いていこうかと思います。ゲームとか日常の雑記とかね。
(※当ブログからの収益は、すべてminecraftはいぼ鯖の増強に充てられます。)
[ No.284 ] 2013/12/12 (Thu) 17:39:17 [ 編集 ]
ツイッターだと足りない部分。
言い回しと言葉遣い、言葉選びが自分の伝えたい文章になるのか、十分に考える必要があるなって、痛感しましたわぁ。
多分、ツイッターやり始めて3,4回目なんだけど、もっと早くからわかっておけってかんじだよね。
以下、続きの先は私の思想と主義主張になってますので興味ない人はスルー推奨(・H・`)
言い回しと言葉遣い、言葉選びが自分の伝えたい文章になるのか、十分に考える必要があるなって、痛感しましたわぁ。
多分、ツイッターやり始めて3,4回目なんだけど、もっと早くからわかっておけってかんじだよね。
以下、続きの先は私の思想と主義主張になってますので興味ない人はスルー推奨(・H・`)
ネカマっていう言葉ありますよね。
僕はこの「ネカマ」っていう言葉がとても嫌いです。
で、このことについてツイッターで以下の様なつぶやきをしたわけです。
(引用ここから)
「ゲームで女キャラ使って女言葉使うとかネカマ」っていう話をよく聞くけど、ゲーム内で女キャラ使ってて男言葉ガンガン使われるほうがゲーム的に残念な結果になると思うんだよね。ゲーム内なんだからゲームの世界できちんと完結させようぜ。
そもそもその「ネカマ」を出してくる人って、大体が「ネットの向こう側と繋がりたい下心」が前提にあるから「ネカマ」とか「ネナベ(こっちはあんまり使わないけど)」って思うんだろうけど、ゲームの向こうで遊びたいならゲーム内には持ち込まないでおきなさいと。
つまり何が言いたいかって言うと、現実では現実がすべてだけど、ゲーム内ではゲーム内がすべてなんだから、ナカノヒトなどいない!ってことですよ。
(原文ママ)
私が言いたかったのは、
- ゲーム内のキャラメイクやプレイスタイルを、他人から制限されたくない
- 現実ではできないことをやるのがゲームなのだから、プレイヤーがどうだろうとゲーム内のキャラクターと遊んで欲しい
おそらく一番問題になるのが、真ん中、青い字にしてある原文の場所なんですが、今読み返してみても自分自身で理解できないんですよね。
適当に書いていのが見て取れる文章です。非常に恥ずかしいです。
このツイートを正面から真面目に受け取られた方がいらっしゃいまして、いくつかのやりとりでやっと気づくことが出来ました。
別に、「リアルの事情をゲームに持ち込むな」とか、「ゲームで仲良くなったからってオフ会やりたいとか言うな」とか、そういうことは全く持って考えていませんでした。
一番書き方が悪かったのはここでしょうか。
「ゲームの向こうで遊びたいならゲーム内には持ち込まないでおきなさいと。」
これは頭が悪い文章です。我ながら酷いです・・・。今となってはなんでこんなことを書いているのかよくわからなくなってしまっていますね。
別にオフ会とか出会いを批判するつもりは全くありません。むしろオフ会に呼んで欲しいくらいですだいたい呼ばれないですけどorz
なんでしょうね。
いまコレ書いてる間も、いろんな中座が入るたびに何書いてたんだかわかんなくなってきたりして。
取り留めが無くなってしまったので、ぶつ切りですがここで切ります。
まぁ要するに、ツイッターで余計なこと主張するのはやめておこうっていう自戒でした。
PR
カレンダー
01月<< | 2025年02月 | >>03月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
プロフィール
中の人:highball(はいぼぅる)
HP:赤猫パソコン相談所
誕生日:02/16
職業:ハイボニア国王
趣味:ゲームとかパソコンとかアニメ
現在は、契約職員として働きつつ、パソコン相談所を副業で経営。
「はいぼ鯖@minecraft」の管理人をしています。
ゲーム好きですがコアゲーマーにはなりきれない。プログラミングやハードウェアも知ってますが深く精通するほどではない。そんな広く浅いボクです。
【旧情報】
ECOキャラ
[1]セレンシア/♀/タイタニア/$orバード
[4]アンリナート/♀/ドミニオン/ウォーロック
「はいぼ鯖@minecraft」の管理人をしています。
ゲーム好きですがコアゲーマーにはなりきれない。プログラミングやハードウェアも知ってますが深く精通するほどではない。そんな広く浅いボクです。
【旧情報】
ECOキャラ
[1]セレンシア/♀/タイタニア/$orバード
[4]アンリナート/♀/ドミニオン/ウォーロック
管理人とゲーム
・FinalFantasyXIV[PC]
・Minecraft [PC]
・モンスターハンターワールド・アイスボーン[PS4] ・PSO2 [PC]
・ダークソウルシリーズ(国内版)[PS3/PS4/PC]
・デモンズソウル(国内版)[PS3]
・Dragon's Dogma(国内版) [PS3]
・TES5 Skyrim [PC]
・TES4 Oblivion [PC]
・ArmordCoreV [PS3]
・ドラゴンコレクション [携帯][GREE]
・モンスターハンターP3(国内版)[PSP]
・モンスターハンターP2G(国内版)[PSP]
・モンスターハンター3(国内版)[Wii]
・Red Dead Redemption(国内版)[PS3]
【管理人のオンラインゲーム遍歴】
・ウルティマオンライン(国内版)[PC]
・カウンターストライク(国内版)[PC]
・エバークエスト(海外版)[PC]
・ダークエイジオブキャメロット(海外版)[PC]
・ファンタシースターオンライン(国内版)[PC]
・ラグナロクオンライン(国内版)[PC]
・エミル・クロニクル・オンライン[PC] ※本腰を入れてプレイしたことのあるもののみ記載。
・モンスターハンターワールド・アイスボーン[PS4] ・PSO2 [PC]
・ダークソウルシリーズ(国内版)[PS3/PS4/PC]
・デモンズソウル(国内版)[PS3]
・Dragon's Dogma(国内版) [PS3]
・TES5 Skyrim [PC]
・TES4 Oblivion [PC]
・ArmordCoreV [PS3]
・ドラゴンコレクション [携帯][GREE]
・モンスターハンターP3(国内版)[PSP]
・モンスターハンターP2G(国内版)[PSP]
・モンスターハンター3(国内版)[Wii]
・Red Dead Redemption(国内版)[PS3]
【管理人のオンラインゲーム遍歴】
・ウルティマオンライン(国内版)[PC]
・カウンターストライク(国内版)[PC]
・エバークエスト(海外版)[PC]
・ダークエイジオブキャメロット(海外版)[PC]
・ファンタシースターオンライン(国内版)[PC]
・ラグナロクオンライン(国内版)[PC]
・エミル・クロニクル・オンライン[PC] ※本腰を入れてプレイしたことのあるもののみ記載。
カテゴリー
最新記事
†ようこそエミクルニクルオンラインへ!
(11/10)
†かばんプラグインとテレポート(ワープ)プラグインについて
(03/12)
†【minecraft】はいぼ鯖 サーバー情報
(03/07)
†はいぼさば 1.14.4 アップデートメンテナンスのお知らせ
(02/18)
†道具修理プラグイン
(02/17)
最新コメント
リンク
†サバサバ女の実況日記
†ネタバレ趣味日記
†情報統合思念体のメモ帳
†奴隷組合
†しのにむノート
†ゆりキウィー
†ひなハム保育所
+-+-+-+-+-+-+-+
‡ECO-Wiki
‡Minecraft日本Wiki
‡PSO2Wiki
‡ニコニコ動画
+-+-+-+-+-+-+-+
【コンテンツ】my BJPM
(管理用)管理画面
†ネタバレ趣味日記
†情報統合思念体のメモ帳
†奴隷組合
†しのにむノート
†ゆりキウィー
†ひなハム保育所
+-+-+-+-+-+-+-+
‡ECO-Wiki
‡Minecraft日本Wiki
‡PSO2Wiki
‡ニコニコ動画
+-+-+-+-+-+-+-+
【コンテンツ】my BJPM
(管理用)管理画面
アクセス解析