忍者ブログ
AdminWriteComment
管理人highballが記載する、エミルクロニクルオンライン略してECOの日記でした。 が、今ではECOやって無いのでそれ以外の事も書いていこうかと思います。ゲームとか日常の雑記とかね。 (※当ブログからの収益は、すべてminecraftはいぼ鯖の増強に充てられます。)
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36

[ No. ] 2025/02/03 (Mon) 20:00:56 [ 編集 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

[ No.155 ] 2011/06/19 (Sun) 15:34:22 [ 編集 ]
プラグインについて、以下のように修正を行いました。


 ・simplesave:オートセーブ機能
・安定性が悪いようなので、オートバックアップを停止しました。
・代わりに、オートセーブのタイミングを30分ごとにしました。

 ・iConomy(5.0.1)&ChestShop(3.0BETA):お金&アイテム販売
iConomyのコマンド詳細はこちら 
※現在サーバーで使用しているiConomyは7.0であり、こちらの情報は陳腐化しています。ていうかデグレって無いか?iConomy・・・
コマンド : /money ・・・ 自分の所持金が表示されます。
通貨単位 : sabo(s) / サボ です。サボテンが通貨です。

 
ChestShopについて
     【ショップの設置方法】
1)まず、以下の画像のように、チェストと看板を設置します。
(看板の文字については次で説明)
 


 
 
2)看板には、下記の画像を参考に適正値を入力してください。
 
・1行目:ユーザーIDを入力。自動入力されるので空欄でOK。
・2行目:1度の取引で売買する数量を指定して下さい。
      1とすれば1個、64とすれば64個を1クリックで売買します。
・3行目:以下のように価格を入力します。
B 販売金額 : 買取金額 S (売買両用)
B 販売金額 : S 買取金額 (売買両用)
B 販売金額 (販売専用)
S 買取金額 (買取両用)
・4行目:アイテム名かアイテムIDを入力
※2011/07/04現在、アイテム名では上手く設定出来ないことがあります。
アイテムIDを入力するとアイテム名に変わるので、こちらのページを参考にアイテムIDを入力してみて下さい。
 
3)販売をする場合は、在庫をチェストの中に入れます。
※価格の設定については現在のところ制限していません。各自の良識でお願いします
 

【売り買いの仕方】
・購入する :看板を右クリックしてください。在庫と所持金が足りていれば購入できます。
・売却する :看板を左クリックしてください。所持しているアイテムを売却できます。
※当たり前ですが、所持金が足りていなかったりアイテムを持っていない場合は売買できません。


【ギルドショップについて】
現在、所持金の調整用に、ギルドショップにて各種売買を行っております。
・サボテン10個=1s(買取のみ)
・金のインゴット1個=
販売/ 買取1000s(販売 / 買取ともに同じ値段)
・白樺の原木=4個=販売40s / 買取10s




 

拍手[0回]

PR

[ No.154 ] 2011/06/18 (Sat) 15:37:03 [ 編集 ]
 本日のメンテナンスで、以下のプラグインを導入しました。
追加されたプラグインと、各プラグインの使い方は以下の通りです。

※テスト導入なので、不具合があるかも知れません。不具合があった場合は、Twitterやこのブログのコメントにご連絡をお願いします!


・Permissions(v3.1.5b) : 権限による行動制限
   ・現時点では、初見さんは建築などを行えないようになっております。
   ・導入時点(2011/06/18)で遊んで頂いているメンバーは、
    建築可の権限となっております。
   ・権限の変更などについて要請がある場合は、TwitterのDM等で
    ご連絡ください。

・Lockette(v1.3.8) : ドアやチェストのロック
   ・看板をドアの上やチェストに貼り付けてください。
   ・看板に [Private] と記入すると、自分専用になるようです。
   ・看板に [more user] と記入し、その下にユーザー名を書くと、
    その人が使えるようになります。ユーザー名ではなく、[family] など
    グループ名を書くと、グループの方々が使えるようになるようです。
     ※2011/06/18現在、[family]と記入することで、初見さん以外は
      全員使えるようになります

・iConomy(5.0.1)&iConomyChestShop(2.75) : アイテム販売
     ※2011/06/18現在、導入はされていますが上手く動いていません。
       きちんと動かせるようになったら、改めて告知します。
       とりあえず、お金自体は動いてると思います。
   ・iConomyのコマンドは
こちら 
     ひとまず、/moneyで今の所持金が確認できます。
   ・iConomyChestShopが上手く動いていません。調査中なのでお店はしばらくお待ちください。

 稼働しています。詳細はこちらの記事を見て下さい。



というわけで、上記プラグインを導入&仮運用を始めます。
しばらくの間は変更があるかも知れませんので、特にアイテム関連については、「どの程度どのアイテムを持っていたか」を各自覚えておいてください。
万が一アイテムロストなどあった際には、いってくれれば補填します。

よろしくお願いします。

拍手[0回]

[ No.153 ] 2011/06/16 (Thu) 22:38:51 [ 編集 ]
 だいぶできあがってきたよ~ヽ(´▽`)ノ

ハイボニア城全景(建設中)


玄関ホール



大広間


謁見の間


工房



マインクラフトたのしー!

拍手[0回]

[ No.152 ] 2011/06/14 (Tue) 11:32:59 [ 編集 ]
参考のために、MAPを作成しました。
このMAPは記事投稿時のものであり、 リアルタイムではありません
ちょくちょく更新していこうと思います。

こ、広告をちょぼちょぼクリックしてくれたっていいんだからね!

↓MAP画像をクリックすると、大きいサイズで見ることが出来ます。


まだまだ狭いね、はいぼ鯖!


拍手[0回]

[ No.150 ] 2011/06/05 (Sun) 00:12:08 [ 編集 ]
少し前になりますが、マインクラフト買いました。楽しいね、これ。時間がどんどんたっていくw

「マインクラフトって何?」というひとはこちらをどうぞ
    →http://www26.atwiki.jp/minecraft/


マインクラフトは非公式ながらMODにも対応しており、MODパッチも自動でやってくれる親切なソフトが出来ているおかげで、色々楽しんでおります。

早速テクスチャパックで高画質(64x64)をいれて、スキンも書き換えて・・・できた!!






とやっていて、ハッ!っと気がつきました。
女の子っぽいスキンにしたのに、ダメージを受けた時の声が野太い男の声・・・。これはいかん。これはいかんぞ。

というわけで差し替えました。備忘録として、以下簡単に手順を。
※参考にする人がいるか分かりませんが、以下はv1.6.6での手順となります。

1.好きな音声を用意し、ogg形式に変換する。
 ※私はAudacityを使用しました。
 ※後で適用するMODの機能を考えると、Waveとかでもいけそうですが、
  とりあえずオリジナルがogg形式なので無難に。
2.oggファイルの名前を「hurt.ogg」にする。
3.Minecraftに「AudioMod」を適用する。
4.Minecraftのフォルダを開く。

 ※「ファイル名を指定して実行」で、「%appdata%\.minecraft」を開く。
5.以下のフォルダに、用意したoggファイルを配置する。
   .minecraft
     └ resources
       └ mod
         └ newsound
           └ random
             └ urt.ogg
6.Minecraftを起動し、ダメージを受けて確認。



と、これでOK。

夏までにはMinecraft鯖立てたいなぁ・・・。
立てられたら誰か遊びましょヽ(´▽`)ノ

拍手[0回]

[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
MyContents
minecraft server

めーるふぉーむ
カレンダー
01月<< 2025年02月 >>03月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
プロフィール
中の人:highball(はいぼぅる)
誕生日:02/16
職業:ハイボニア国王
趣味:ゲームとかパソコンとかアニメ
現在は、契約職員として働きつつ、パソコン相談所を副業で経営。
「はいぼ鯖@minecraft」の管理人をしています。
ゲーム好きですがコアゲーマーにはなりきれない。プログラミングやハードウェアも知ってますが深く精通するほどではない。そんな広く浅いボクです。

【旧情報】
ECOキャラ
[1]セレンシア/♀/タイタニア/$orバード
[4]アンリナート/♀/ドミニオン/ウォーロック
管理人とゲーム
FinalFantasyXIV[PC]
Minecraft [PC]
・モンスターハンターワールド・アイスボーン[PS4]
PSO2 [PC]
・ダークソウルシリーズ(国内版)[PS3/PS4/PC]
・デモンズソウル(国内版)[PS3]
・Dragon's Dogma(国内版) [PS3]
・TES5 Skyrim [PC]
・TES4 Oblivion [PC]
・ArmordCoreV [PS3]
・ドラゴンコレクション [携帯][GREE]
・モンスターハンターP3(国内版)[PSP]
・モンスターハンターP2G(国内版)[PSP]
・モンスターハンター3(国内版)[Wii]
・Red Dead Redemption(国内版)[PS3]
【管理人のオンラインゲーム遍歴】
・ウルティマオンライン(国内版)[PC]
・カウンターストライク(国内版)[PC]
・エバークエスト(海外版)[PC]
・ダークエイジオブキャメロット(海外版)[PC]
・ファンタシースターオンライン(国内版)[PC]
・ラグナロクオンライン(国内版)[PC]
・エミル・クロニクル・オンライン[PC]
※本腰を入れてプレイしたことのあるもののみ記載。

最新コメント
・・・・・。(08/07)
Minecraft(06/24)
しまった~(返信済)(05/07)
ありがとうございます(返信済)(04/11)
質問です(返信済)(04/10)
忍者ブログ [PR]