管理人highballが記載する、エミルクロニクルオンライン略してECOの日記でした。
が、今ではECOやって無いのでそれ以外の事も書いていこうかと思います。ゲームとか日常の雑記とかね。
(※当ブログからの収益は、すべてminecraftはいぼ鯖の増強に充てられます。)
[ No.122 ] 2010/08/14 (Sat) 16:31:14 [ 編集 ]
※以下、ネタバレを含みます。印象を左右されたくないという方は読まない方がいいかもしれません。
仮面ライダーは、TV作品が好きな方なら問題なく楽しめるでしょう。
ゴセイジャーは正直・・・。まぁ、当たり前なんですがあくまでも子供向けといえる作品です。
仮面ライダーは、TV作品が好きな方なら問題なく楽しめるでしょう。
ゴセイジャーは正直・・・。まぁ、当たり前なんですがあくまでも子供向けといえる作品です。
最初、ゴセイジャーから始まりますが、特筆するようなことはありません。私は楽しくなかったです。
・ストーリーが適当
・アクションが適当かつ中途半端。
・ワイヤーアクションとか釣られてる感バッチリ
などなど、突っ込み所満載です。
まぁ、どうでも良いです(ぉw
私の中で本題は仮面ライダーWです。
実は私、仮面ライダーWは途中から見始めたので、最初の方は知らないんです。
でも、そんな私でもとても楽しく観られました。
この作品、物語の時間軸はTV放映版の間にあります。つまり、TV放映中の作品の続編ではなく、ストーリーの中間点に存在する「外伝」的な扱いで描かれています。
話はTV作品にも出てくる「財団X」が開発した「T2ガイアメモリ」のA~Zシリーズを奪われるところから始まります。
奪われたガイアメモリは空中で散開し、風都中にばらまかれてしまいます。
そして、このT2ガイアメモリにより過去に倒されたはずのドーパント達が街に現れるという事件が発生し、その事件を追う主人公たちの前に、国際警察(?正確な身分は忘れました・・・)を名乗る謎の女性が現れ、T2ガイアメモリの収拾を依頼してくる・・・といった感じです。
上にも書いたとおりですが、だいたいの時間軸は
・フィリップが自分の本を読んでいない
・トライアル、エクストリームへの変身が可能になっている
・ナスカ、ウェザードーパントは共に倒している
・園咲 琉兵衛が生きている
と言った状態になります。
今作品ではアクションシーンが多く描かれ、特にWの売りでもある「メモリを付け替えながらの戦闘」が多用されています。
ちゃんと数えてないけど、ほとんど全部の状態になったんじゃないでしょうか。
んー・・・ルナ/メタルにはなってなかったかな・・・?まぁ、そんな感じ。
ライダーらしくバイクを使用した戦闘シーンも盛りだくさん!アクションもすばらしく、CG合成もばっちり。非常に綺麗です。
この作品観た後にゴセイジャーが流れたら、帰っちゃうかもしれないですね・・・。そんな感じw
個人的には、アリエッティより楽しめました。まぁ、趣味嗜好の問題ではあるんですけどねw
仮面ライダーWが好きな人は、観ておく価値はあると思います!
・・・ゴセイジャーはともかくとしてねw
PR
カレンダー
01月<< | 2025年02月 | >>03月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
プロフィール
中の人:highball(はいぼぅる)
HP:赤猫パソコン相談所
誕生日:02/16
職業:ハイボニア国王
趣味:ゲームとかパソコンとかアニメ
現在は、契約職員として働きつつ、パソコン相談所を副業で経営。
「はいぼ鯖@minecraft」の管理人をしています。
ゲーム好きですがコアゲーマーにはなりきれない。プログラミングやハードウェアも知ってますが深く精通するほどではない。そんな広く浅いボクです。
【旧情報】
ECOキャラ
[1]セレンシア/♀/タイタニア/$orバード
[4]アンリナート/♀/ドミニオン/ウォーロック
「はいぼ鯖@minecraft」の管理人をしています。
ゲーム好きですがコアゲーマーにはなりきれない。プログラミングやハードウェアも知ってますが深く精通するほどではない。そんな広く浅いボクです。
【旧情報】
ECOキャラ
[1]セレンシア/♀/タイタニア/$orバード
[4]アンリナート/♀/ドミニオン/ウォーロック
管理人とゲーム
・FinalFantasyXIV[PC]
・Minecraft [PC]
・モンスターハンターワールド・アイスボーン[PS4] ・PSO2 [PC]
・ダークソウルシリーズ(国内版)[PS3/PS4/PC]
・デモンズソウル(国内版)[PS3]
・Dragon's Dogma(国内版) [PS3]
・TES5 Skyrim [PC]
・TES4 Oblivion [PC]
・ArmordCoreV [PS3]
・ドラゴンコレクション [携帯][GREE]
・モンスターハンターP3(国内版)[PSP]
・モンスターハンターP2G(国内版)[PSP]
・モンスターハンター3(国内版)[Wii]
・Red Dead Redemption(国内版)[PS3]
【管理人のオンラインゲーム遍歴】
・ウルティマオンライン(国内版)[PC]
・カウンターストライク(国内版)[PC]
・エバークエスト(海外版)[PC]
・ダークエイジオブキャメロット(海外版)[PC]
・ファンタシースターオンライン(国内版)[PC]
・ラグナロクオンライン(国内版)[PC]
・エミル・クロニクル・オンライン[PC] ※本腰を入れてプレイしたことのあるもののみ記載。
・モンスターハンターワールド・アイスボーン[PS4] ・PSO2 [PC]
・ダークソウルシリーズ(国内版)[PS3/PS4/PC]
・デモンズソウル(国内版)[PS3]
・Dragon's Dogma(国内版) [PS3]
・TES5 Skyrim [PC]
・TES4 Oblivion [PC]
・ArmordCoreV [PS3]
・ドラゴンコレクション [携帯][GREE]
・モンスターハンターP3(国内版)[PSP]
・モンスターハンターP2G(国内版)[PSP]
・モンスターハンター3(国内版)[Wii]
・Red Dead Redemption(国内版)[PS3]
【管理人のオンラインゲーム遍歴】
・ウルティマオンライン(国内版)[PC]
・カウンターストライク(国内版)[PC]
・エバークエスト(海外版)[PC]
・ダークエイジオブキャメロット(海外版)[PC]
・ファンタシースターオンライン(国内版)[PC]
・ラグナロクオンライン(国内版)[PC]
・エミル・クロニクル・オンライン[PC] ※本腰を入れてプレイしたことのあるもののみ記載。
カテゴリー
最新記事
†ようこそエミクルニクルオンラインへ!
(11/10)
†かばんプラグインとテレポート(ワープ)プラグインについて
(03/12)
†【minecraft】はいぼ鯖 サーバー情報
(03/07)
†はいぼさば 1.14.4 アップデートメンテナンスのお知らせ
(02/18)
†道具修理プラグイン
(02/17)
最新コメント
リンク
†サバサバ女の実況日記
†ネタバレ趣味日記
†情報統合思念体のメモ帳
†奴隷組合
†しのにむノート
†ゆりキウィー
†ひなハム保育所
+-+-+-+-+-+-+-+
‡ECO-Wiki
‡Minecraft日本Wiki
‡PSO2Wiki
‡ニコニコ動画
+-+-+-+-+-+-+-+
【コンテンツ】my BJPM
(管理用)管理画面
†ネタバレ趣味日記
†情報統合思念体のメモ帳
†奴隷組合
†しのにむノート
†ゆりキウィー
†ひなハム保育所
+-+-+-+-+-+-+-+
‡ECO-Wiki
‡Minecraft日本Wiki
‡PSO2Wiki
‡ニコニコ動画
+-+-+-+-+-+-+-+
【コンテンツ】my BJPM
(管理用)管理画面
アクセス解析