同ゲームを初見で楽しみたい方、ネタバレ回避したい方は見ないでください。
- アップデート適宜実施(バグ怖い)
- オフライン(先にオンラインやるとオフラインがつまらなくなりそうだから)
- 攻略サイト使用不可
- 説明書は読んでも良い
※ランキングとかには参加してません。拍手コメントも入れないで大丈夫です。ただ、見てくれているとわかるのが嬉しいのです←かまってちゃん
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
________
第9話
妖しの森と石像 .
さぁ、はじめるザンスよ!
黒い森の庭(だっけ?)を進む。森の人が生えてきたりしたけど予想できてるので特に問題ない。
ん?何やら白く光る扉が。・・・ははぁ、これがアレか。鍛冶屋さんの売ってた紋章の扉かな?
とりあえず開かないし行けないので、脇の道を進む。
白い光!・・・の横に思わせぶりな地形と真ん中にアイテム一つ。死体もひとつ。うん、罠だよね・・・。
ちょっと近づいたらズサァ!思ったよりいっぱい出てきた!!
くっそ、こうなれば火炎壺でいちもうだじ、え、あの、なんでそんなに近づいてぎゅううううぅぅぅぅぅぅぅぅぅう!!!
うむ。燃やしてやろうと思ったら抱きつかれて死亡。
こんな攻撃あったのか・・・。
直前のかがり火でかがっといたので、リスタート的なノリ。
罠のところ行ったら・・・すでに待機してやんのww
細い道に誘い込んで1体ずつ対処。ひとまずクリアー。アイテムはなんだか忘れた。ソウルかなんかだったかな?
白い光をくぐる。まだ森。ゆっくりと森を進むと石像?が倒れてる。絶対起き上がるよね、これ。そーっと近づいたらやっぱ動いた!!
硬い!?と思ったけど意外と行けそうだ!
!!?魔法だと!!?動きが・・・遅く・・・なったよ・・・!?
まぁでもなんとか倒す。というか意外と弱い。
脇に行ってみると、細い道の先にアイテム。ヒシヒシと罠の予感。ゆっくり進むと後ろからがさがさと音が!振り向けば森の人。やっぱりね!無難に倒す。
その後、余裕こいてアイテム取ったら木の蔦がモンスターだった。なんてこった二重の罠かい。
別に大したダメージもないし問題なく倒せたけど正直ビビって声出したわw
盆地状になってる外周をぐるっと探索。石像や蔦トカゲ?は排除しておく。
さて、ここですよ。石像2体の向こうにアイテム。2体同時に処理できるか・・・?しかしアイテムがすっごい気になる。
よし、すり抜けて取る!取って逃げる!!と思ったらいっぱい生えてきたーーー!!!
奥にある崩れかけの塔の上の方に逃げて、森の人を火炎壺にて荼毘にふす。この狭さならタイマンで戦えるはず・・・!とゴーレムを待っていると、どうやら途中で引っかかってる。一番上までは来れないのか。これは僥倖。
チキンにも矢でチクチクと殲滅。
拾えたアイテムは上級騎士の鎧一式。なんかかっこいい・・・!
塔の上には白い霧があったけど、怖気付いて帰る。多分これってアレだよね。道中に見えてたキラキラした蝶みたいなやつだよね・・・。
ひとまず鍛冶屋に戻って終了。あの蝶、どうやって戦うんだろうか・・・?
To be continued...
01月<< | 2025年02月 | >>03月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
「はいぼ鯖@minecraft」の管理人をしています。
ゲーム好きですがコアゲーマーにはなりきれない。プログラミングやハードウェアも知ってますが深く精通するほどではない。そんな広く浅いボクです。
【旧情報】
ECOキャラ
[1]セレンシア/♀/タイタニア/$orバード
[4]アンリナート/♀/ドミニオン/ウォーロック
・モンスターハンターワールド・アイスボーン[PS4] ・PSO2 [PC]
・ダークソウルシリーズ(国内版)[PS3/PS4/PC]
・デモンズソウル(国内版)[PS3]
・Dragon's Dogma(国内版) [PS3]
・TES5 Skyrim [PC]
・TES4 Oblivion [PC]
・ArmordCoreV [PS3]
・ドラゴンコレクション [携帯][GREE]
・モンスターハンターP3(国内版)[PSP]
・モンスターハンターP2G(国内版)[PSP]
・モンスターハンター3(国内版)[Wii]
・Red Dead Redemption(国内版)[PS3]
【管理人のオンラインゲーム遍歴】
・ウルティマオンライン(国内版)[PC]
・カウンターストライク(国内版)[PC]
・エバークエスト(海外版)[PC]
・ダークエイジオブキャメロット(海外版)[PC]
・ファンタシースターオンライン(国内版)[PC]
・ラグナロクオンライン(国内版)[PC]
・エミル・クロニクル・オンライン[PC] ※本腰を入れてプレイしたことのあるもののみ記載。
†ネタバレ趣味日記
†情報統合思念体のメモ帳
†奴隷組合
†しのにむノート
†ゆりキウィー
†ひなハム保育所
+-+-+-+-+-+-+-+
‡ECO-Wiki
‡Minecraft日本Wiki
‡PSO2Wiki
‡ニコニコ動画
+-+-+-+-+-+-+-+
【コンテンツ】my BJPM
(管理用)管理画面