同ゲームを初見で楽しみたい方、ネタバレ回避したい方は見ないでください。
- アップデート適宜実施(バグ怖い)
- オフライン(先にオンラインやるとオフラインがつまらなくなりそうだから)
- 攻略サイト使用不可
- 説明書は読んでも良い
◆楽しんでいただけたら拍手をしてくれると喜びます
※ランキングとかには参加してません。拍手コメントも入れないで大丈夫です。ただ、見てくれているとわかるのが嬉しいのです。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
________
第17話
進まずに戻る .
※プレイ当時のバージョンはver.1.03となっております。
さてさて、なんか鍵を手に入れまして。
これはあそこかな?なんかヤマタノオロチの近所にあった、変なのが隙間から見えてた塔かな?
狭間の森から塔へ向かう。
見張り塔の鍵使。やはりここか。何を見張ってるのかしら。
扉を開けてそーっと覗く・・・うわ!変なの!なにこいつ怖い!やられるううう!!!→生身ロスト
くっそ。油断してた。ということで再戦。
こないだもらった呪術を試してやるぜ!
ずどおおおん!ずどおおおおん!!
ほっほい、混沌の大火球すげぇ。
重量アップの指輪もらた。ハベルさん・・・だったのかな?
塔を登ったら大城壁のとこにきた。なるほど、こうつながってるのか。
入り組んでるねこれ。マルチの時ってどうなるんだろう?
さて、あの飛竜の谷?にいた青いドラゴン倒してみるか。
タイマンなら怖くないけど、与ダメが低くて面倒。
面倒なので毒矢を使ったる。
で、とりあえず倒して先に行くけど門は開かず。ただのオブジェなのか、いつか開くのか・・・。
門の右にある塔?で赤い涙石の指輪ゲット。窮鼠だね。
色々回って祭祀場に帰ってみたら青ニートと呪術師がいなくなってた。どうやら旅立ったようだ。
彼らに幸運が有らんことを・・・。
現在のレベル:31
ここまでのプレイ時間:50時間24分
--翌日--
息子がいないので、行ったことあるエリアをぶらぶらしてみる。
ヤマタノオロチ→長いのでハイドラさんと改名。
ハイドラさんのハイドライドスペシャルウォーターブレス、その辺の木にあたっても木が倒れないことに気がつく。
あ、これ、弾除けか!
木に隠れつつガード!指輪のお陰で重装鎧でもへっちゃら。
もうちょっと・・・(;・`д・´)...ゴクリ...
とれた!アイテムとれた!!!・・・けど騎士の鎧シリーズ・・・?正直嬉しくないような・・・。
戻って、今度は赤い飛龍とも戦ってみた。どうもうまくいかない。
足元に張り付いて斬ってても、垂直上昇からの直下方向連続ブレスが耐えられない。回避もできない。
竜紋章の盾とか激しい発汗とかもまさに焼け石に水。
正直ここまでのデカキャラで一番手ごわい気がする。攻略法がレベル上げる以外に思いつかない。倒せんのかなこいつ・・・。
なんか色々減ったのでソウル稼ぎ。調子に乗ってヒャッハー!してたら12万ほど稼いでた。
さて、そしたらドーナルの装備でもかっておくかな(´∀` )
と思いつつ下水まで来てみたらあいつどっか行きやがった。どこ行ったんだろう(´・ω・`)
仕方ないので鍛冶屋さんとかで色々鍛えてもらう。
【現在の装備】
炎のロングソード+2 / 呪術の火+5
大鷲の盾+5 / ロングボウ+7
放浪のフード+3
ハードレザーアーマー+3
ボロ布のマンシェット+3
黒革のブーツ+3
現在のレベル:31
プレイ時間:記録忘れ(´・ω・`)
--また翌日--
本日は北の不死院に再挑戦。黒騎士残してたのを思い出した。
サクっと行ってサクっと黒騎士2体倒す。赤楔石の塊x2げっと。
最初に入ってた牢屋まで戻ったらおかしな人形を拾った。
誰だこんなもん捨てたのは。
あったか交換でやってなかったのを確認。
苔花→光る楔石x2
糞団子→デーモンの楔
七色石→デーモンの楔
人間性→犠牲の指輪
適当に選んだらこのあたりが交換できた。
人間性が「あったかい」ってのはなんか文学的。
さて、景気づけが終わったのでセンの古城にいざ出陣!
入り口にいきなり弓の罠。
息子に「あ、ここ罠あるね~」って教えながら踏んづけて食らって死んだww
何やってん俺ww
入り口の広間にヘビ人間?が2体。2対1はきび・・・しぃ!盾、あ、まって、ガードがッ!!!
ふぃ~~あったけェ(かがる)
さて、と。弓で釣って一本橋に誘いこんで一体ずつ処理。盾と槍の組み合わせ卑怯すぎる。
先に進むとトレーラーとかでみたカマの橋。向こうに先にヘビ人間。
よし、マンネリ手段だが弓で釣るか。
さぁ!こい!!
「ザクッ」
罠で落ちやがった・・・どうすんのこの空気・・・。
下に落ちたけどどうやら死んでないみたい。遠目に見ていると、脇に通路があるらしく壁の向こうに消えていった。
これもしかしたら戻ってくるのかな?
下に落ちたほうがショートカットとか・・・。
どっから出てくるか待ってたら、橋前左の壁から落ちてきた!
超ビビったけど何とか倒す。あーびっくりした。
カマをかいくぐって進んでいくと、雷撃ってくる蛇の人はいるわ弓の罠はあるわまさに罠の城。
幾度の死線を超え・・・るまもなく死亡(落下死)。
そして・・・56000ソウルロスト・・・orz
気晴らしに違うところ行こう・・・デーモン遺跡とかいってみるか?とりあえず病み村にっと。
病み村うろついてみたら誰かいる!あれは呪術師の人!?
こんなところまで来たのか!おーい!・・・あれ?
近づいたらこっちに向かってきた。怪しい動き・・・!?ロックオンできる!!?
亡者落ちしたのか!!(´;ω;`)
やむなく倒す。アンタのこと・・・嫌いじゃなかったよ・・・。また会おうね(2週目で)。
その後、ヒルと戯れる。緑楔欲しかったんで。
で、ドロップよく見てみたら「緑楔の大欠片 5」って出てる。
5・・・?5!!?
一回に5個もドロップするの!?
楽しくなって狩りまくる。
楔石の大欠片も出すのか・・・。ここいいじゃない。
これからはヒルマラソンの時代である。
色々あって、沼地にあった木のうろに来た時、息子がおもむろに話しかけてきた。
息子:「こんなところあったっけ?」
私 :「ほら、隠し通路に宝箱あったところだよ。覚えてない?」
息子:「そうだっけ?(´・ω・`) わかんない」
私 :「しょうがないな。もうなんもないけど、行ってみようか」
「ほら、ここだよ。宝箱あるでしょ?」
息子:「あー、ホントだ!思い出した!もう隠し通路無いのかな?」
私 :「ここが隠し部屋だし無いと思うよ。みてな?」
(ガキン!ガキン!ボォゥゥゥゥン・・・」
私&息子「!!?」Σ(・ω・;)
新しい通路発見。グッジョブ我が息子ww
思い込みって怖いね。子供の純真さに助けられた。
【大樹のうつろ】(どぉぉぉぉん・・・)
歩いてたらなんかソウルが400はいる。・・・大丈夫かな。
樹の枝を進んでいくと、真っ黒いトカゲと対面。あれか、下水にいたやつの上位種か!
呪いの霧など、当たらなければ(ぶしゅううううおおおおおんn)
ヤッタネ、一撃で呪い死\(^o^)/
初めて呪われたよ・・・。左上がドクロになってもうた。HPも半減か・・・。
とりあえず呪い耐性のある防具に変更しソウル回収。枝を右往左往してスタミナ指輪をゲット。だが先に進む道がいまいちわからない。
とりあえずせっかく呪われたので戻って幽霊と戦ってみようかと発案。一時的な呪いでさえ戦えたんだから、呪われてるならいけるだろう。
しかし色気を出してヒルに殺される(´・ω・`)
一撃も食らってはいけないってことだね・・・
なんだかんだで小ロンド遺跡。進んでびっくり青ニート!・・・おまえもか・・・。
まぁ、倒す。うん、悪いやつじゃなかったよ・・・。
少し進んで幽霊と対戦。攻撃できる!ガードも出来る!だけど、囲まれてフルボッコ。
(´・ω・`)
幽霊自体はすぐ倒せるけど、たくさんいると辛い・・・。
その後何度か行くが、カマの抱きつき攻撃みたいなのでやられる。あれは食らってはいけないのか・・・。
結局ガードじゃなくて回避&速攻撃破か、あるいは近づかれる前にやらないといけないね。
さて、買っておいた解呪石で元に戻るか(´・ω・`)呪い体験終了。
ふぅ。そろそろセンの古城いくか・・・(デーモン遺跡のことは忘れてました)。
To be continued...
01月<< | 2025年02月 | >>03月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
「はいぼ鯖@minecraft」の管理人をしています。
ゲーム好きですがコアゲーマーにはなりきれない。プログラミングやハードウェアも知ってますが深く精通するほどではない。そんな広く浅いボクです。
【旧情報】
ECOキャラ
[1]セレンシア/♀/タイタニア/$orバード
[4]アンリナート/♀/ドミニオン/ウォーロック
・モンスターハンターワールド・アイスボーン[PS4] ・PSO2 [PC]
・ダークソウルシリーズ(国内版)[PS3/PS4/PC]
・デモンズソウル(国内版)[PS3]
・Dragon's Dogma(国内版) [PS3]
・TES5 Skyrim [PC]
・TES4 Oblivion [PC]
・ArmordCoreV [PS3]
・ドラゴンコレクション [携帯][GREE]
・モンスターハンターP3(国内版)[PSP]
・モンスターハンターP2G(国内版)[PSP]
・モンスターハンター3(国内版)[Wii]
・Red Dead Redemption(国内版)[PS3]
【管理人のオンラインゲーム遍歴】
・ウルティマオンライン(国内版)[PC]
・カウンターストライク(国内版)[PC]
・エバークエスト(海外版)[PC]
・ダークエイジオブキャメロット(海外版)[PC]
・ファンタシースターオンライン(国内版)[PC]
・ラグナロクオンライン(国内版)[PC]
・エミル・クロニクル・オンライン[PC] ※本腰を入れてプレイしたことのあるもののみ記載。
†ネタバレ趣味日記
†情報統合思念体のメモ帳
†奴隷組合
†しのにむノート
†ゆりキウィー
†ひなハム保育所
+-+-+-+-+-+-+-+
‡ECO-Wiki
‡Minecraft日本Wiki
‡PSO2Wiki
‡ニコニコ動画
+-+-+-+-+-+-+-+
【コンテンツ】my BJPM
(管理用)管理画面