管理人highballが記載する、エミルクロニクルオンライン略してECOの日記でした。
が、今ではECOやって無いのでそれ以外の事も書いていこうかと思います。ゲームとか日常の雑記とかね。
(※当ブログからの収益は、すべてminecraftはいぼ鯖の増強に充てられます。)
[ No.233 ] 2012/02/25 (Sat) 18:41:13 [ 編集 ]
どうも、ボクです。本日のメンテナンスで、以下の作業を実施しました。
コマンドは続きを参照。
-
dynmapのマップを更新しました
・・・ワールドデータは作られているものの、MAPに表示されていなかった箇所を表示できたかも
-
dynmapの地下マップを非公開にしました
・・・地下マップを非公開にしました。平面&ナナメのみ表示できます
-
dymmapのレンダリング設定を変更しました
・・・高解像度にしてみました。重そうなので、サーバーの動作に問題が出たら戻します。
-
dynmapのコマンドをファミリーユーザーに開放しました
・・・コマンドについては記事の続きで
コマンドは続きを参照。
<dynmapコマンド>
マーカーを追加する(1)
/dmarker add 名称
名称で指定した名前を、今立っている場所につけます。表示されるアイコンはデフォルト(家のマーク)になります。
名称で指定した名前を、今立っている場所につけます。表示されるアイコンはデフォルト(家のマーク)になります。
マーカーを追加する(2)
/dmarker add 名称 icon:アイコン名
名称で指定した名前を、今立っている場所につけます。表示されるアイコンは、アイコン名で指定したものになります。後述のアイコン一覧に書いてあるアイコン名で指定してください。
名称で指定した名前を、今立っている場所につけます。表示されるアイコンは、アイコン名で指定したものになります。後述のアイコン一覧に書いてあるアイコン名で指定してください。
マーカーを削除する
/dmarker delete 名称
名称で指定したマーカーを削除します。他人の付けたマーカーは削除しないように。
名称で指定したマーカーを削除します。他人の付けたマーカーは削除しないように。
HDマップ化のせいでサーバーが重いかもしれんです。重すぎたら戻したいので、しばらく様子見て感想お願いしますね。
その他、なんか異常があったら遠慮なく教えて下さいませヽ(´▽`)ノ
以下、管理向けの情報を記載(要するに覚書・・・)
※dynmapのすべてのコマンドを載せてるわけではありません。
※英語が得意では無いので、誤訳や勘違いがあるかもしれません。
参考リンク(dynmap wiki Commands)
/dynmap render
使用者が立っている部分をレンダリングする(1タイルのみ)
/dynmap fullrender
使用者が立っている場所(コンソールの場合は座標:0,64,0)を中心にして、全世界をレンダリングする。飛び地(レンダリング開始位置とMAP未生成箇所で区切られた地域)はレンダリングされない?
/dynmap fullrender worldname
worldnameで指定したワールドのマップを、中心座標からレンダリングする。これも飛び地はレンダリングしてくれない模様?
/dynmap fullrender worldname:mapname
worldnameで指定したワールドを、mapnameで指定した地図タイプ(flatやsurcafe?)形式で、中心座標からレンダリングする。これも飛び地はレンダリングしてくれない模様?
/dynmap radiusrender radius
少なくともradiusで指定したブロック数を半径として、使用者を中心にレンダリングを実施する。
/dynmap radiusrender radius mapname
少なくともradiusで指定したブロック数を半径として、使用者を中心に、mapnameで指定したマップ形式で(?)レンダリングを実施する。
少なくともradiusで指定したブロック数を半径として、指定したworld の
指定した座標:x,64,z を中心にレンダリングを実施する。
指定した座標:x,64,z を中心にレンダリングを実施する。
使用者を中心として、更新が必要なブロックをすべてのマップ形式でレンダリング実施する。マップの端か更新が必要ない箇所に到達すると終了する?(つまり、飛び地は更新しにいかない?)
/dynmap updaterender mapname
使用者を中心として、更新が必要なブロックを、mapnameで指定したマップ形式でレンダリング実施する。マップの端か更新が必要ない箇所に到達すると終了する?(つまり、飛び地は更新しにいかない?)
/dynmap updaterender world x z
worldで指定したワールドを、指定した座標:x,64,z を中心として、更新が必要なブロックをすべてのマップ形式でレンダリング実施する。マップの端か更新が必要ない箇所に到達すると終了する?(つまり、飛び地は更新しにいかない?)
worldで指定したワールドを、指定した座標:x,64,z を中心として、更新が必要なブロックをmapnameで指定したマップ形式でレンダリング実施する。マップの端か更新が必要ない箇所に到達すると終了する?(つまり、飛び地は更新しにいかない?)
指定したworldで現在実行されているfullrenderやradiusrenderをキャンセル(停止)する。
このあとは力尽きて未記載。そのうち書くかも。
<以下テンプレ>
/dynmap ***
説明
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01月<< | 2025年02月 | >>03月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
プロフィール
中の人:highball(はいぼぅる)
HP:赤猫パソコン相談所
誕生日:02/16
職業:ハイボニア国王
趣味:ゲームとかパソコンとかアニメ
現在は、契約職員として働きつつ、パソコン相談所を副業で経営。
「はいぼ鯖@minecraft」の管理人をしています。
ゲーム好きですがコアゲーマーにはなりきれない。プログラミングやハードウェアも知ってますが深く精通するほどではない。そんな広く浅いボクです。
【旧情報】
ECOキャラ
[1]セレンシア/♀/タイタニア/$orバード
[4]アンリナート/♀/ドミニオン/ウォーロック
「はいぼ鯖@minecraft」の管理人をしています。
ゲーム好きですがコアゲーマーにはなりきれない。プログラミングやハードウェアも知ってますが深く精通するほどではない。そんな広く浅いボクです。
【旧情報】
ECOキャラ
[1]セレンシア/♀/タイタニア/$orバード
[4]アンリナート/♀/ドミニオン/ウォーロック
管理人とゲーム
・FinalFantasyXIV[PC]
・Minecraft [PC]
・モンスターハンターワールド・アイスボーン[PS4] ・PSO2 [PC]
・ダークソウルシリーズ(国内版)[PS3/PS4/PC]
・デモンズソウル(国内版)[PS3]
・Dragon's Dogma(国内版) [PS3]
・TES5 Skyrim [PC]
・TES4 Oblivion [PC]
・ArmordCoreV [PS3]
・ドラゴンコレクション [携帯][GREE]
・モンスターハンターP3(国内版)[PSP]
・モンスターハンターP2G(国内版)[PSP]
・モンスターハンター3(国内版)[Wii]
・Red Dead Redemption(国内版)[PS3]
【管理人のオンラインゲーム遍歴】
・ウルティマオンライン(国内版)[PC]
・カウンターストライク(国内版)[PC]
・エバークエスト(海外版)[PC]
・ダークエイジオブキャメロット(海外版)[PC]
・ファンタシースターオンライン(国内版)[PC]
・ラグナロクオンライン(国内版)[PC]
・エミル・クロニクル・オンライン[PC] ※本腰を入れてプレイしたことのあるもののみ記載。
・モンスターハンターワールド・アイスボーン[PS4] ・PSO2 [PC]
・ダークソウルシリーズ(国内版)[PS3/PS4/PC]
・デモンズソウル(国内版)[PS3]
・Dragon's Dogma(国内版) [PS3]
・TES5 Skyrim [PC]
・TES4 Oblivion [PC]
・ArmordCoreV [PS3]
・ドラゴンコレクション [携帯][GREE]
・モンスターハンターP3(国内版)[PSP]
・モンスターハンターP2G(国内版)[PSP]
・モンスターハンター3(国内版)[Wii]
・Red Dead Redemption(国内版)[PS3]
【管理人のオンラインゲーム遍歴】
・ウルティマオンライン(国内版)[PC]
・カウンターストライク(国内版)[PC]
・エバークエスト(海外版)[PC]
・ダークエイジオブキャメロット(海外版)[PC]
・ファンタシースターオンライン(国内版)[PC]
・ラグナロクオンライン(国内版)[PC]
・エミル・クロニクル・オンライン[PC] ※本腰を入れてプレイしたことのあるもののみ記載。
カテゴリー
最新記事
†ようこそエミクルニクルオンラインへ!
(11/10)
†かばんプラグインとテレポート(ワープ)プラグインについて
(03/12)
†【minecraft】はいぼ鯖 サーバー情報
(03/07)
†はいぼさば 1.14.4 アップデートメンテナンスのお知らせ
(02/18)
†道具修理プラグイン
(02/17)
最新コメント
リンク
†サバサバ女の実況日記
†ネタバレ趣味日記
†情報統合思念体のメモ帳
†奴隷組合
†しのにむノート
†ゆりキウィー
†ひなハム保育所
+-+-+-+-+-+-+-+
‡ECO-Wiki
‡Minecraft日本Wiki
‡PSO2Wiki
‡ニコニコ動画
+-+-+-+-+-+-+-+
【コンテンツ】my BJPM
(管理用)管理画面
†ネタバレ趣味日記
†情報統合思念体のメモ帳
†奴隷組合
†しのにむノート
†ゆりキウィー
†ひなハム保育所
+-+-+-+-+-+-+-+
‡ECO-Wiki
‡Minecraft日本Wiki
‡PSO2Wiki
‡ニコニコ動画
+-+-+-+-+-+-+-+
【コンテンツ】my BJPM
(管理用)管理画面
アクセス解析