管理人highballが記載する、エミルクロニクルオンライン略してECOの日記でした。
が、今ではECOやって無いのでそれ以外の事も書いていこうかと思います。ゲームとか日常の雑記とかね。
(※当ブログからの収益は、すべてminecraftはいぼ鯖の増強に充てられます。)
[ No.266 ] 2012/06/09 (Sat) 19:25:29 [ 編集 ]
初期不良で修理対応中ですが、なんか送り返したら連絡がなくてかなり怖いです(´・ω・`)
みんなはオークションで中古製品を買う場合(とくにショップなどの場合)、会社情報をよく見ておきましょう。
中国的な雰囲気があるともう嫌になります(個人の感想です)。
もう中国は信用しない。
どうも、ボクです。
先日新しいサーバー機を手配し、本日到着しました。
今回のサーバースペックは以下のとおりです。
OS:WindowsXP Professional
CPU:Core2Duo E4500(2.2GHz)
メモリ:2GB
お値段は送料込みで1万円。ちょっとミスって高く付きました(´・ω・`)
見逃してなければ同じ(かもうちょいい良い)スペックのが8000円くらいだったんだけど・・・。
まぁ、それはそれとして。
設置なんですが、腰痛の関係もあってちょっと先になります。
1.3来る前には交換したいんですけどねー。どんなもんか。
とりあえず夏は超えられそうなはいぼ鯖。今後とも一緒に遊んでやってくださいヽ(´▽`)ノ
PR
[ No.265 ] 2012/06/06 (Wed) 14:10:50 [ 編集 ]
どうも、ボクです。
tcpbuffrなんですが、まだ必要なのかな?とちょっと思っております。
だってアレ、ベータの頃の産物で、その頃から考えるとサーバープログラムもだいぶ変わってるんじゃないかなぁと思うんです。
「どうかわからないなら使っておけばいいんじゃない?」と思っているそこのアナタ!甘い!甘すぎる!
tcpbufferはjavaプログラムなので、javaのリソースを食います。
javaプログラムは、Windows上で動作する際に、いくつ動いていても同じメモリを分けあって動作します。
WindowsXP32bitでjavaが使えるメモリ上限は1GBです。
サーバーマシンはWindowsXp32bitです。
さぁ、どういうことかわかりましたね?w
目的は以下のとおり。
なので、本日から無期限で、試験的にtcpbufferを停止します。
接続する際は、minecraftのサーバーアドレスに、直接「highball.orz.hm」を入力してつなげてみてください。
もしもこれでラグラグワロタwwwww状態になったら元に戻します(´・ω・`)
以上、よろしゅうに(。・ω・)ノ゙
tcpbuffrなんですが、まだ必要なのかな?とちょっと思っております。
だってアレ、ベータの頃の産物で、その頃から考えるとサーバープログラムもだいぶ変わってるんじゃないかなぁと思うんです。
「どうかわからないなら使っておけばいいんじゃない?」と思っているそこのアナタ!甘い!甘すぎる!
tcpbufferはjavaプログラムなので、javaのリソースを食います。
javaプログラムは、Windows上で動作する際に、いくつ動いていても同じメモリを分けあって動作します。
WindowsXP32bitでjavaが使えるメモリ上限は1GBです。
サーバーマシンはWindowsXp32bitです。
さぁ、どういうことかわかりましたね?w
目的は以下のとおり。
- minecraftサーバーでいっぱいいっぱいメモリを使ってほしい
- OSのリソースを減らしたい
なので、本日から無期限で、試験的にtcpbufferを停止します。
接続する際は、minecraftのサーバーアドレスに、直接「highball.orz.hm」を入力してつなげてみてください。
もしもこれでラグラグワロタwwwww状態になったら元に戻します(´・ω・`)
以上、よろしゅうに(。・ω・)ノ゙
[ No.264 ] 2012/05/29 (Tue) 21:08:02 [ 編集 ]
おいっすー(・H・)ノ
SlimeBlocker(アンチスライムプラグイン)の使い方を調べないで入れてたよ!
何ということでしょう・・・今回のプラグインは、「スライムが発生する場所でコマンドを打たないといけない」仕様でした。
orz
family権限の皆さんにコマンドを開放しました。
スライムを止めたい場所で
とコマンドを打ってください。トグル式なので、1回目でスライム封印→2回目で解放となります。
【スライムを封印した際のシステムメッセージ】
Slime are now disabled in this chunk.
(Assuming they spawn naturally)
【スライムを解放した際のシステムメッセージ】
Slime are now reenabled in this chunk.
(Assuming they spawn naturally)
効果範囲はチャンク単位です。まぁ、スライムの発生ってチャンク単位だから当たり前だね!
そんな感じでよろしゅうにー(・H・)ノ
SlimeBlocker(アンチスライムプラグイン)の使い方を調べないで入れてたよ!
何ということでしょう・・・今回のプラグインは、「スライムが発生する場所でコマンドを打たないといけない」仕様でした。
orz
family権限の皆さんにコマンドを開放しました。
スライムを止めたい場所で
/slimeblocker
とコマンドを打ってください。トグル式なので、1回目でスライム封印→2回目で解放となります。
【スライムを封印した際のシステムメッセージ】
Slime are now disabled in this chunk.
(Assuming they spawn naturally)
【スライムを解放した際のシステムメッセージ】
Slime are now reenabled in this chunk.
(Assuming they spawn naturally)
効果範囲はチャンク単位です。まぁ、スライムの発生ってチャンク単位だから当たり前だね!
そんな感じでよろしゅうにー(・H・)ノ
カレンダー
01月<< | 2025年02月 | >>03月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
プロフィール
中の人:highball(はいぼぅる)
HP:赤猫パソコン相談所
誕生日:02/16
職業:ハイボニア国王
趣味:ゲームとかパソコンとかアニメ
現在は、契約職員として働きつつ、パソコン相談所を副業で経営。
「はいぼ鯖@minecraft」の管理人をしています。
ゲーム好きですがコアゲーマーにはなりきれない。プログラミングやハードウェアも知ってますが深く精通するほどではない。そんな広く浅いボクです。
【旧情報】
ECOキャラ
[1]セレンシア/♀/タイタニア/$orバード
[4]アンリナート/♀/ドミニオン/ウォーロック
「はいぼ鯖@minecraft」の管理人をしています。
ゲーム好きですがコアゲーマーにはなりきれない。プログラミングやハードウェアも知ってますが深く精通するほどではない。そんな広く浅いボクです。
【旧情報】
ECOキャラ
[1]セレンシア/♀/タイタニア/$orバード
[4]アンリナート/♀/ドミニオン/ウォーロック
管理人とゲーム
・FinalFantasyXIV[PC]
・Minecraft [PC]
・モンスターハンターワールド・アイスボーン[PS4] ・PSO2 [PC]
・ダークソウルシリーズ(国内版)[PS3/PS4/PC]
・デモンズソウル(国内版)[PS3]
・Dragon's Dogma(国内版) [PS3]
・TES5 Skyrim [PC]
・TES4 Oblivion [PC]
・ArmordCoreV [PS3]
・ドラゴンコレクション [携帯][GREE]
・モンスターハンターP3(国内版)[PSP]
・モンスターハンターP2G(国内版)[PSP]
・モンスターハンター3(国内版)[Wii]
・Red Dead Redemption(国内版)[PS3]
【管理人のオンラインゲーム遍歴】
・ウルティマオンライン(国内版)[PC]
・カウンターストライク(国内版)[PC]
・エバークエスト(海外版)[PC]
・ダークエイジオブキャメロット(海外版)[PC]
・ファンタシースターオンライン(国内版)[PC]
・ラグナロクオンライン(国内版)[PC]
・エミル・クロニクル・オンライン[PC] ※本腰を入れてプレイしたことのあるもののみ記載。
・モンスターハンターワールド・アイスボーン[PS4] ・PSO2 [PC]
・ダークソウルシリーズ(国内版)[PS3/PS4/PC]
・デモンズソウル(国内版)[PS3]
・Dragon's Dogma(国内版) [PS3]
・TES5 Skyrim [PC]
・TES4 Oblivion [PC]
・ArmordCoreV [PS3]
・ドラゴンコレクション [携帯][GREE]
・モンスターハンターP3(国内版)[PSP]
・モンスターハンターP2G(国内版)[PSP]
・モンスターハンター3(国内版)[Wii]
・Red Dead Redemption(国内版)[PS3]
【管理人のオンラインゲーム遍歴】
・ウルティマオンライン(国内版)[PC]
・カウンターストライク(国内版)[PC]
・エバークエスト(海外版)[PC]
・ダークエイジオブキャメロット(海外版)[PC]
・ファンタシースターオンライン(国内版)[PC]
・ラグナロクオンライン(国内版)[PC]
・エミル・クロニクル・オンライン[PC] ※本腰を入れてプレイしたことのあるもののみ記載。
カテゴリー
最新記事
†ようこそエミクルニクルオンラインへ!
(11/10)
†かばんプラグインとテレポート(ワープ)プラグインについて
(03/12)
†【minecraft】はいぼ鯖 サーバー情報
(03/07)
†はいぼさば 1.14.4 アップデートメンテナンスのお知らせ
(02/18)
†道具修理プラグイン
(02/17)
最新コメント
リンク
†サバサバ女の実況日記
†ネタバレ趣味日記
†情報統合思念体のメモ帳
†奴隷組合
†しのにむノート
†ゆりキウィー
†ひなハム保育所
+-+-+-+-+-+-+-+
‡ECO-Wiki
‡Minecraft日本Wiki
‡PSO2Wiki
‡ニコニコ動画
+-+-+-+-+-+-+-+
【コンテンツ】my BJPM
(管理用)管理画面
†ネタバレ趣味日記
†情報統合思念体のメモ帳
†奴隷組合
†しのにむノート
†ゆりキウィー
†ひなハム保育所
+-+-+-+-+-+-+-+
‡ECO-Wiki
‡Minecraft日本Wiki
‡PSO2Wiki
‡ニコニコ動画
+-+-+-+-+-+-+-+
【コンテンツ】my BJPM
(管理用)管理画面
アクセス解析