忍者ブログ
AdminWriteComment
管理人highballが記載する、エミルクロニクルオンライン略してECOの日記でした。 が、今ではECOやって無いのでそれ以外の事も書いていこうかと思います。ゲームとか日常の雑記とかね。 (※当ブログからの収益は、すべてminecraftはいぼ鯖の増強に充てられます。)
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34

[ No. ] 2025/02/03 (Mon) 19:19:23 [ 編集 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

[ No.165 ] 2011/07/07 (Thu) 02:15:22 [ 編集 ]
 正確には昨日。

お城の扉が微妙な鉄扉からピストン使った上下開きの鉄ブロックに進化しました!
ヤッターヽ(´▽`)ノ

ラヴァ乙さん、Gimuさんありがとう!!

回路室を掘り下げすぎたせいで微妙に長くなってたのを、1~2段底上げして満足( ´∀`)


そして本日、こんなMODを入れてみました。

拍手[1回]

PR

[ No.164 ] 2011/07/06 (Wed) 16:45:01 [ 編集 ]
こちらの記事ですが、ベータ版の頃を下にしているので、現在主流となっている1.x系(1.01~1.2.4など)には使用できない可能性が高いです。
確認する限り、SoundModEnablerを使うのが一番安定します。
※例えば、上書き禁止法は正常に再生されないことがあります(もしかしたら全く再生されないのかも)。
(2012/03/31 11:11追記)


 以前、ブログに備忘録として音声の変更方法を書いていたけど、なんか色々間違ってたので書き直します。
参考にした人いたらモウシワケナイ(´・ω・`)

以下の方法で、SoundModEnablerを使わなくても音声の差し替えが出来ました。

詳細は続きをどうぞ

 
 

拍手[14回]

[ No.163 ] 2011/07/05 (Tue) 12:21:24 [ 編集 ]
 日本語拡張MODの1.7.2版が公開されました。
1.7_01でも問題なさそうですが、念のため入れ替えた方が良いかも知れません。

日本語拡張MODはこちら

拍手[0回]

[ No.162 ] 2011/07/04 (Mon) 23:48:40 [ 編集 ]
本日、 はいぼ鯖のバージョンを1.7.2へアップデートしました。
また、合わせてbukkitとプラグインも最新のものに更新しております。


確認できている変更点は以下の通り。
  • minecraft 1.7.2準拠
  • 動物増えた?
  • イカ沸きすぎ
  • 自分のショップ看板をクリックすると、チェストの中身が見えるようになった
今のところこんなもんかな?

日本語化パッチですが、現在のところ 1.7_01版までしか出ていないようですが、とりあえず1.7.2でも動くようなので、日本語化は1.7_01を使ってみて下さい。

一緒に遊んでくれる方、お気軽においでませーヽ(´▽`)ノ


※サーバーの詳細については左の「はいぼ鯖」をクリック!

拍手[1回]

[ No.161 ] 2011/07/02 (Sat) 00:16:29 [ 編集 ]
 1日テクスチャいじってた(´ω` )

テクスチャ難しいなー。色合いが難しい。画像ファイルでみた感じと実際にゲーム内で見た感じでは、ガンマや(ゲーム内の)光源処理によってかなり印象が違ってしまう。
んで、とりあえず32x32で作ってみていたんだけど、64x64で始めれば良かったと後悔。中途半端に粗いんだよね・・・。

32x32だと結局MCPatcher HD fix入れないときちんと反映されないわけで、そうするといっそバニラ用に16x16でいいじゃんって話になって。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァァァァァン!
32x32なんか作るんなら64x64でつくって半分に縮めれば良かっただけだしね・・・。作り直そうかな(´ω` )



と、色々やっていたら1.7.2が来ました。
せっかく1.7_01に対応したMOD入れたのにまったく意味なし\(^o^)/

んで、なんか色々あきらめて結局バニラ1.7.2で遊んでみたけど・・・ピストンの制御難しい;
そもそも回路自体きちんと理解できてないせいもあるんだけど、なかなか思ったとおりには動かせない。
連続したスティッキーピストンは同時に制御できると良かったんだけどなぁ。まぁ、プログラム的に考えると無理か、とも思うけど。

とりあえず1.7.2やってて気がついたこと

  • スティッキーピストンは直接くっついた1ブロックしか引っ張れない
  • 伸びた状態のピストンはスティッキーピストンで引っ張れない
  • 羊を殴っても羊毛は取れない。ハサミ使わないといけない。
  • でも、殴り殺すと1個落としてくれる(落とさないこともある)
  • 羊がオブジェクト(とりあえずサボテンで確認)で死亡すると羊毛が落ちる
  • ピストンの稼働音がかっこよくて癖になる
  • なんかまだちょいちょいバグがあるらしい
  • 1.70_01に対応していたMODで、1.7.2で使えないものがある
こんなもんか。
さて、明日から64x64のテクスチャ作るかな・・・。


【業務連絡】
  • 事前に告知したとおり、サーバーのバージョンアップはしばらく先です。
    少なくとも、Bukkitが対応しないことには上げる気がしません(´・ω・`)
  • サーバーのセーブデータ欲しい人いますでしょうか。
    いるようなら、アップしてみようと思います。


そんな感じで。頑張れ!Notchと愉快な仲間達!

拍手[0回]

[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
MyContents
minecraft server

めーるふぉーむ
カレンダー
01月<< 2025年02月 >>03月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
プロフィール
中の人:highball(はいぼぅる)
誕生日:02/16
職業:ハイボニア国王
趣味:ゲームとかパソコンとかアニメ
現在は、契約職員として働きつつ、パソコン相談所を副業で経営。
「はいぼ鯖@minecraft」の管理人をしています。
ゲーム好きですがコアゲーマーにはなりきれない。プログラミングやハードウェアも知ってますが深く精通するほどではない。そんな広く浅いボクです。

【旧情報】
ECOキャラ
[1]セレンシア/♀/タイタニア/$orバード
[4]アンリナート/♀/ドミニオン/ウォーロック
管理人とゲーム
FinalFantasyXIV[PC]
Minecraft [PC]
・モンスターハンターワールド・アイスボーン[PS4]
PSO2 [PC]
・ダークソウルシリーズ(国内版)[PS3/PS4/PC]
・デモンズソウル(国内版)[PS3]
・Dragon's Dogma(国内版) [PS3]
・TES5 Skyrim [PC]
・TES4 Oblivion [PC]
・ArmordCoreV [PS3]
・ドラゴンコレクション [携帯][GREE]
・モンスターハンターP3(国内版)[PSP]
・モンスターハンターP2G(国内版)[PSP]
・モンスターハンター3(国内版)[Wii]
・Red Dead Redemption(国内版)[PS3]
【管理人のオンラインゲーム遍歴】
・ウルティマオンライン(国内版)[PC]
・カウンターストライク(国内版)[PC]
・エバークエスト(海外版)[PC]
・ダークエイジオブキャメロット(海外版)[PC]
・ファンタシースターオンライン(国内版)[PC]
・ラグナロクオンライン(国内版)[PC]
・エミル・クロニクル・オンライン[PC]
※本腰を入れてプレイしたことのあるもののみ記載。

最新コメント
・・・・・。(08/07)
Minecraft(06/24)
しまった~(返信済)(05/07)
ありがとうございます(返信済)(04/11)
質問です(返信済)(04/10)
忍者ブログ [PR]