忍者ブログ
AdminWriteComment
管理人highballが記載する、エミルクロニクルオンライン略してECOの日記でした。 が、今ではECOやって無いのでそれ以外の事も書いていこうかと思います。ゲームとか日常の雑記とかね。 (※当ブログからの収益は、すべてminecraftはいぼ鯖の増強に充てられます。)
[35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45

[ No. ] 2025/02/04 (Tue) 02:01:57 [ 編集 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

[ No.85 ] 2010/04/28 (Wed) 22:47:50 [ 編集 ]
映画「アリス・イン・ワンダーランド」を観てきました。



初めて観る3D映画ということで、字幕ではなく吹き替え版を選択。
なぜ字幕は避けたかというと、字幕版ではどうしても字幕に注視する時間が発生してしまい、キモである3D部分を見逃してしまったり、あるいはそれでなくても集中して映像に見入ることができないからです。

ただ、私自身は実は吹き替え版の映画というのがあまり好きではなく、どうしてそうなのかと言えば、映画の吹き替えには話題を作るために「声優」には慣れていないTV俳優を使ってしまったり、あまつさえ芸人だのアイドルだのを起用してくるのが嫌いだったからです。
ちょい役に回っているならいいんですが、大体そう言う起用に限って主要キャラだったりするので・・・いままでは正直期待できませんでした。

でも、今回の3D映画に関しては、事前に妻から「声優のマッチングや演技に力を入れている」という話を聞いていたので(妻はTVで観たらしいです)、期待半分、不安半分での視聴でした。

結果から言うととても出来のよい吹き替えで、少なくともセリフなどに破綻はなく、とても楽しく観ることができました。
アニメや洋画の吹き替えなどで見かける、まさに歴戦の強者といった声優さんたちが多数出演されていました。

改めて、「不思議の国のアリス」と「鏡の国のアリス」を読みたくなりましたね。

以下、ネタバレを含みます。

拍手[0回]

PR

[ No.84 ] 2010/03/21 (Sun) 18:47:37 [ 編集 ]
Twitter(ツイッター)にちょこちょこつぶやきを書くようになったら、見事に日記を書かなくなった。
ツイッターを集めると日記になるかというとそういうわけではない・・・んだけどね。

さぁ、みんなもレッツツイット!(何

拍手[0回]

[ No.83 ] 2010/02/25 (Thu) 01:49:33 [ 編集 ]


どれだけの手間がかかるんだ・・・。尊敬に値する。


拍手[0回]

[ No.82 ] 2010/02/24 (Wed) 22:46:58 [ 編集 ]
今日は義母の誕生日でした。


鞄をプレゼントついでに夕食を一緒に食べる。

久しぶりに夢庵とか行ったけど、美味しかった。昔はもっと美味しくなかったような気がする。
接客の店員さんも非常に好感を持てる対応で、大満足の夕食でした。

いやあ、楽しかった。

たまにこういう楽しみがあると良いな、と感じた今日でした。

拍手[0回]

[ No.81 ] 2010/02/16 (Tue) 21:03:58 [ 編集 ]
今日は私の誕生日と言うこともあり、妻と二人で日記タイトルに書いた映画を見に行ってきました。

以下、「Fateなんて知らねーよ」、「Fateとか興味ないし」という方はスルーでオッケーな内容です。

映画についてのまとめは、取りあえず以下の通り。

・TVシリーズとは全く違うストーリー(再編集や、再構成ではない)

・スピーディーな戦闘シーンとセリフ、音楽の絶妙なマッチング!

・アーチャー格好いい!

・さすがにダイジェスト感が否めない(詰め込みすぎという
 より、端折りすぎ)。そのため、初見の人はよくわからない
 かもしれない。
 つまり、少なくともTVシリーズを見たか、あるいはゲームで
 セイバールートだけでもクリアしている人向けとなっている。

・PG-12だけあって、若干表現がきつめ。血液表現が苦手な方
 にはお勧めできない。内臓的な表現もある。


以下、あるいはネタバレを含むため、一応ちょっと折り込み。
映画を見た人や、別にネタバレになってしまっても構わない人だけ見てください。

拍手[0回]

[35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45
MyContents
minecraft server

めーるふぉーむ
カレンダー
01月<< 2025年02月 >>03月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
プロフィール
中の人:highball(はいぼぅる)
誕生日:02/16
職業:ハイボニア国王
趣味:ゲームとかパソコンとかアニメ
現在は、契約職員として働きつつ、パソコン相談所を副業で経営。
「はいぼ鯖@minecraft」の管理人をしています。
ゲーム好きですがコアゲーマーにはなりきれない。プログラミングやハードウェアも知ってますが深く精通するほどではない。そんな広く浅いボクです。

【旧情報】
ECOキャラ
[1]セレンシア/♀/タイタニア/$orバード
[4]アンリナート/♀/ドミニオン/ウォーロック
管理人とゲーム
FinalFantasyXIV[PC]
Minecraft [PC]
・モンスターハンターワールド・アイスボーン[PS4]
PSO2 [PC]
・ダークソウルシリーズ(国内版)[PS3/PS4/PC]
・デモンズソウル(国内版)[PS3]
・Dragon's Dogma(国内版) [PS3]
・TES5 Skyrim [PC]
・TES4 Oblivion [PC]
・ArmordCoreV [PS3]
・ドラゴンコレクション [携帯][GREE]
・モンスターハンターP3(国内版)[PSP]
・モンスターハンターP2G(国内版)[PSP]
・モンスターハンター3(国内版)[Wii]
・Red Dead Redemption(国内版)[PS3]
【管理人のオンラインゲーム遍歴】
・ウルティマオンライン(国内版)[PC]
・カウンターストライク(国内版)[PC]
・エバークエスト(海外版)[PC]
・ダークエイジオブキャメロット(海外版)[PC]
・ファンタシースターオンライン(国内版)[PC]
・ラグナロクオンライン(国内版)[PC]
・エミル・クロニクル・オンライン[PC]
※本腰を入れてプレイしたことのあるもののみ記載。

最新コメント
・・・・・。(08/07)
Minecraft(06/24)
しまった~(返信済)(05/07)
ありがとうございます(返信済)(04/11)
質問です(返信済)(04/10)
忍者ブログ [PR]