同ゲームを初見で楽しみたい方、ネタバレ回避したい方は見ないでください。
- アップデート適宜実施(バグ怖い)
- オフライン(先にオンラインやるとオフラインがつまらなくなりそうだから)
- 攻略サイト使用不可
- 説明書は読んでも良い
◆楽しんでいただけたら拍手をしてくれると喜びます
※ランキングとかには参加してません。拍手コメントも入れないで大丈夫です。ただ、見てくれているとわかるのが嬉しいのです。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
________
第13話
骨と仮面と暗闇と .
※今回は、3日分いっぺんに書きます。長いです。遅れを取り戻したいんです。
病み村を走りぬけ、かがり火でかがっては戻る・・・。そんな時間がどのくらい過ぎただろうか。
きた!やった!アストラの直剣使えるようになったよ!!!
ヽ(´▽`)ノ
病み村すぎて病みそうなので、ひとまず買い物に不死城下街まで戻る。おっちゃんいつもの!壺、壺。あと、矢もおくれ!
さて、ソウルはなくなった。怖いものなど無い!(なんか人間性は増えてるけど)
いざ地下墓地!
おお!いける・・・!スケルトンが復活してこないぞ!!!
こうなれば奥の呪術師(召喚士?)なんて物の数ではない!・・・あっちぃ、ちょ、あっち!!
いやー、発汗覚えててよかった。
発汗使ったら楽勝だね!ははっ!
よし、ひとまず拠点もできたし・・・なんだこのレバー・・・ガコン。なんかどっか開いたのかな?
戻ってみたら開いてた。こっちか。
地下墓地って言うからてっきり遺跡的なのを考えてたけど、めっちゃ洞窟&渓谷じゃない。
っと、右の崖を挟んだ向こう側になんか立ってる。呪術師だ。
弓で撃ったら余裕で撃破できた。なんだい。スケルトンと一緒じゃなけりゃ何もできないのかい。
その後も奥へ奥へ!
スケルトンは余裕!ぐさ!罠!?ビビった!!
ウロウロして橋を2本回転させる。その先には白い光。ひとまず物資が無いので一旦戻る。
ショートカットできそうな感じだけどまぁ、あとで調べよう。
--翌日--
なんとはなしに祭祀場裏墓地のおっきいスケルトンと戯れる。
なんかでっかい剣出てきた。ムラクモ?へー。デケェし重いわww
筋力あげようかなぁ・・・。
そんな感じでウロウロしてたら、いつの間にか2万ソウルたまってた。・・・なんか見覚えのある数字。
はっ!鍛冶屋さんで売ってた鍵っぽいの!!アレ買っておこう!!
紋章の目当てはついてる。多分黒森のあそこだ。
さっそうと扉の前へ。封印は解かれ、いま扉が開く・・・!
一見すると同じような森が続くが、なにやら雰囲気が違う。何かを感じる。
盗賊がいるという話もある。油断はできない。
そろそろと注意深く進んでいくと、森の奥で何かが動いた。
目を凝らす!が、よく見えない・・・。ていうか、 透明!?
透けてる!何とか見えるけど透けてる!攻撃は・・・できる!当たる!当たるけどロックできない!!!
ふぅむ。勝てねぇ・・・困った。大剣振り回すには筋力足りないしな・・・。
ちょっと遠くから射って様子を見てみよう。・・・ん?なんか違うの出てきた。軽装の戦士・・・かな?ちゃんと見える。これなら戦える!
お、魔法撃ってきた!なぁに、当たらなければどうということは!
という訳で楽勝。問題は透明の方。
何回か試したけど、透明騎士はうまく倒せず。でも魔法使い毎回出てくる。1回2000ソウル(だったと思う)。こいつは美味いな。ここで稼げそう。困ったらここに来よう。
さて、なんとなく引き返して地下墓地続き。
・・・の途中で発火と鉄の体(だっけ?)を覚えてみる。おお、すげぇ! 動けるアストロン!!
要所で役に立ちそうだ。スロットに入れておこう。
さぁて、どんどん進むよ!どんどん降りるよ!洞窟のなか真っ暗だよ!
気をつけてゆっくり進めばなんとかなるけど、足場が悪いのと、だんだんスケルトンの数が増えて・・・立体交差だから上のが降りてきたり面倒になってきてるね。
探索してたら隠しかがり火見つけた。ここを拠点にすべきか・・・もう少し先にもあるのかな・・・?
とりあえず進んでみる。
お、ちょっと雰囲気違う遺跡っぽいところに出た。並んでる棺も豪華。位の高い人の墓地なのかな・・・?
奥にあるアレは・・・いつかみた奴。顔のないデーモン(という名前かどうかはしらないけど)か・・・。近づいても動かない。向こう側にアイテムが見える。
通り抜けると動くパターンか・・・それともただの石像か・・・。
矢を射かけてみる。うん、ナマモノだよね!
鉄の体テストしてたら良い感じだったけど、あっという間に効果切れてやられた。普通に戦っても倒せそうだけど、狭いのがなぁ。立ち回りしにくい。
ソウル回収して、デーモンじゃない方に。
・・・あれだ。呪術師+弓スケルトンx2とか鬼畜だよ。
ちょっと悩んだけど、そういえばいい手があった。こういう時こそ、「アストロン!!」
おお、矢が痛くない!炎も盾で防げる!!しかし横からスケルトン剣士!!
これはきついか!と一瞬思ったものの、なんかスケルトンの動きがおかしい。攻撃してこないで素通りしてった。あれか、上から落ちた奴が生きてたのか?
帰投ルートが長すぎるとプレイヤーよりも定位置を優先するのかな。
ちょっとカオスだったけど呪術師を倒せばあとは楽勝。
この先は・・・谷底か。遠眼鏡で見るとなんか見たことない影が・・・グルグル回ってきたーーーー!!
ぬ~べ~だ!ぬ~べ~で見たことあるこいつ!!
ガードしたら時空の狭間に落ちてった・・・。なんやの・・・?
一応ソウルがもらえるのね。
先に進むと無数の片輪車(日本の妖怪)。多数で来られるとちょっと厳しい。
きび、ちょ、まっ・・・・!!
かがってたよね。気がついたら。
リベンジしに行ったらどこからとも無く黒騎士が走ってきた。お前、どこにいたのよ・・・。
まぁ、やっぱかがってたよね。気がついたら。
--翌日--
地下墓地をガンガン進む。昨日は見つけられなかった落とし穴なんかも見つけつつ、とりあえず進む。黒騎士ここにいたのか・・・落ちなくて助かった。
車輪スケルトン、略してクルトンも1体ずつなら怖くない。弓で引いて撃破していく。
いくつか取れないアイテムや、わからない穴があるけど、いけるところから進んでみよう。
先に進むと谷底がすぼまり・・・白い光。
よっしゃ!行くぞ!!
突入すると、光が消えない。ボスか・・・!
入口のすぐ先に・・・遺跡?どうやって行くんだここ。飛び降りるしか無いのかな。
意を決して飛び降りると、ムービーが始まる。
なに・・・こいつは・・・!と一瞬思ったけど違った。顔がいっぱいあるーーー!!!
分身した!狭い!!魔法撃ってくる!・・・これは、勝てるか・・・!?
と思ったけど結構あっけなく倒せた(´・ω・`)なんか弱くないか・・・?
子の仮面?を手に入れた。顔が3つってことは、3周はしないと揃わないのかな?
あと、継火の秘術?っていうの手に入れた。かがり火が更にパワーアップできるとか。
でも15個あれば十分だね・・・。シングルだと人間性増やしにくいし。
先に進むと巨人墓地?・・・真っ暗・・・。七色石が置いてあるから誘われて進むと・・・落ちたよ・・・。
やり直ししたら、今度は巨人に蹴落とされた(´・ω・`)
また後にしよう。なんか明かりをつける仕掛けとかアイテムがどっかにあるのかもしれないし。
とりあえず地下墓地の行けてないところを潰すか。
登ったり降りたり飛び降りたり開けたり抜けたり。なんかもうどこにいるのかわからないよ・・・。立体すぎる。
まぁでもアイテムいっぱい取った。多分全部とれた。キーアイテムっぽいのも幾つか。
暗月の指輪とか・・・あと何があったかな←
とりあえず落とし穴ビビるのでやめて欲しいです(´・ω・`)
ほらまた落ちたー!と思ったら鍛冶屋発見!
一周ん襲われるかと主持ったけど出口・・・というか壁ぶち破って「邪魔だから帰ってよ!」って言われた。無視して話しかける。
来た!炎進化!炎ロンソきた!!
新品の炎ロンソを片手に谷底を戻る。黒騎士め、目にもの見せてやる!
楽々撃破!炎ロンソ強いな。
・・・あれ?そういえばお嬢様は?(※巨人墓地にいます)
To be continued...
そういう面倒さはいらないですw
01月<< | 2025年02月 | >>03月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
「はいぼ鯖@minecraft」の管理人をしています。
ゲーム好きですがコアゲーマーにはなりきれない。プログラミングやハードウェアも知ってますが深く精通するほどではない。そんな広く浅いボクです。
【旧情報】
ECOキャラ
[1]セレンシア/♀/タイタニア/$orバード
[4]アンリナート/♀/ドミニオン/ウォーロック
・モンスターハンターワールド・アイスボーン[PS4] ・PSO2 [PC]
・ダークソウルシリーズ(国内版)[PS3/PS4/PC]
・デモンズソウル(国内版)[PS3]
・Dragon's Dogma(国内版) [PS3]
・TES5 Skyrim [PC]
・TES4 Oblivion [PC]
・ArmordCoreV [PS3]
・ドラゴンコレクション [携帯][GREE]
・モンスターハンターP3(国内版)[PSP]
・モンスターハンターP2G(国内版)[PSP]
・モンスターハンター3(国内版)[Wii]
・Red Dead Redemption(国内版)[PS3]
【管理人のオンラインゲーム遍歴】
・ウルティマオンライン(国内版)[PC]
・カウンターストライク(国内版)[PC]
・エバークエスト(海外版)[PC]
・ダークエイジオブキャメロット(海外版)[PC]
・ファンタシースターオンライン(国内版)[PC]
・ラグナロクオンライン(国内版)[PC]
・エミル・クロニクル・オンライン[PC] ※本腰を入れてプレイしたことのあるもののみ記載。
†ネタバレ趣味日記
†情報統合思念体のメモ帳
†奴隷組合
†しのにむノート
†ゆりキウィー
†ひなハム保育所
+-+-+-+-+-+-+-+
‡ECO-Wiki
‡Minecraft日本Wiki
‡PSO2Wiki
‡ニコニコ動画
+-+-+-+-+-+-+-+
【コンテンツ】my BJPM
(管理用)管理画面