管理人highballが記載する、エミルクロニクルオンライン略してECOの日記でした。
が、今ではECOやって無いのでそれ以外の事も書いていこうかと思います。ゲームとか日常の雑記とかね。
(※当ブログからの収益は、すべてminecraftはいぼ鯖の増強に充てられます。)
[ No.250 ] 2012/03/25 (Sun) 22:33:36 [ 編集 ]
どうも、ボクです。
Skyrimやってて最近気がついたんですが、リディアさんが全然荷物を持ってくれない(´・ω・`)
昔はあんなにドラゴンの骨とか鱗を持ってくれたのに・・・。
んで、色々調べてみたら、なかなか面白いバグが隠されておりました。
フォロワーと別れて再雇用すると、デフォルト装備の狩猟弓が増える
・・・・( ・H・ )
・・・・・・・・・・・・( ・H・ )
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・( ・H・; )
アホかッ!!!!(「`・H・´)「
別れて再雇用するたびに+1されていくようです。お得だね!
仕方ないので対処法をWikiで見る。Tipsに丁度いい記載があったので、備忘録。
【フォロワーのアイテム(デフォルト装備含め)を削除する】
うちのリディアさんは18本も持ってました(´・д・`)
自前の狩猟弓で手一杯だった彼女も、今では私の重荷を背負うと誓ってくれています。
・・・と思います。
Skyrimやってて最近気がついたんですが、リディアさんが全然荷物を持ってくれない(´・ω・`)
昔はあんなにドラゴンの骨とか鱗を持ってくれたのに・・・。
んで、色々調べてみたら、なかなか面白いバグが隠されておりました。
フォロワーと別れて再雇用すると、デフォルト装備の狩猟弓が増える
・・・・( ・H・ )
・・・・・・・・・・・・( ・H・ )
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・( ・H・; )
アホかッ!!!!(「`・H・´)「
別れて再雇用するたびに+1されていくようです。お得だね!
仕方ないので対処法をWikiで見る。Tipsに丁度いい記載があったので、備忘録。
【フォロワーのアイテム(デフォルト装備含め)を削除する】
- コンソールを起動する
- 装備を消したいフォロワーをクリック(違うものを選択しないように気をつける)
- コマンド入力:showinventory
- フォロワーの持っているアイテム一覧が表示されるので、削除したいアイテム(今回の場合は狩猟弓)のアイテムIDを確認する。所持しているアイテム数も表示されるので確認しておく
-
コマンド入力:removeitem アイテムID 個数
アイテムIDには4.で調べたID。個数は4.で調べた数(か、それ以上)を入力する - アイテムが消えているか、3.のコマンドを再入力して確認する
うちのリディアさんは18本も持ってました(´・д・`)
自前の狩猟弓で手一杯だった彼女も、今では私の重荷を背負うと誓ってくれています。
・・・と思います。
[ No.248 ] 2012/03/24 (Sat) 00:23:34 [ 編集 ]
どうも、ボクです。
明日から不定期的に、世界の断層を修復しに行きます。具体的には、クリエイティブモードを使用した自然なつながりの演出です。
切り立ったまっすぐな崖は、ある程度自然さを保った絶壁に。
ケーキカットで割られたような沿岸区域は砂浜がなだらかに続く平野に。
段差のある水面には何らかの対応を。
雪など急激なばおいオーム変化に対しては、自然なつながりを。
中抜けになっていた地域のMAP生成でより自然につながるよう修正も加える
そんな感じのことを目指していきます。
手段は「クリエイティブモード」です。それと、いくつかの鉱山、廃坑も崩落が原因で再度新たな鉱石が取得できる可能性もあります。
という訳で、これからしばらくは自分の作業タイム+神の作業タイムとなり、神タイムの時はチャットへの返答が上手くできないこともあるかもしれませんが、決して無視しているわけではありませんので、よろしくおねがいします。
また、特に神モードでの動作に関しては、新MAPデータの生成や改変が行われるため、サーバーが一時的に重くなる可能性が高いです。
こちらもよろしくお願いいたします。
あと、右側にあるバナー広告につきましては、収益の全額をサーバーの増強代金に使います。と言っても、現在ノートPCなので、いかんせんアップグレードにも限界はありますが。
興味のある広告が表示されましたら、どういったものか確認していただけると嬉しいです。
あと、amazonでの購入の際も、右側の検索メニューから購入していただけると紹介料がいただける仕組みになっておりますので、amazonで購入するものがあった時には思い出してあげてください。
収益金を発表することは規約などにより行えませんが、ある程度たまらないと振り込まれないこともあり、恐らく「こういう商品を購入することが出来ました」などといった報告になるかと思います。
その際には購入時の金額などを載せますので、よろしくおねがいします。
最後に
あまりにレガシーなものはさすがに困るのですが、中古のPCや要らなくなったPCパーツなど、処分に困っているものがありましたら、着払いで承ります。
恐らくお礼はサーバーの増強&他サービスの運営(例えば制限プロキシや限定アップローダーなど)を行うこともできるようになっていくかと思いますので、ぜひご検討ください。
回線だけは上部はなず!今度もう一回速度測定しておきますが。
それではみんな、アデューd( ・´ー・`)
明日から不定期的に、世界の断層を修復しに行きます。具体的には、クリエイティブモードを使用した自然なつながりの演出です。
切り立ったまっすぐな崖は、ある程度自然さを保った絶壁に。
ケーキカットで割られたような沿岸区域は砂浜がなだらかに続く平野に。
段差のある水面には何らかの対応を。
雪など急激なばおいオーム変化に対しては、自然なつながりを。
中抜けになっていた地域のMAP生成でより自然につながるよう修正も加える
そんな感じのことを目指していきます。
手段は「クリエイティブモード」です。それと、いくつかの鉱山、廃坑も崩落が原因で再度新たな鉱石が取得できる可能性もあります。
という訳で、これからしばらくは自分の作業タイム+神の作業タイムとなり、神タイムの時はチャットへの返答が上手くできないこともあるかもしれませんが、決して無視しているわけではありませんので、よろしくおねがいします。
また、特に神モードでの動作に関しては、新MAPデータの生成や改変が行われるため、サーバーが一時的に重くなる可能性が高いです。
こちらもよろしくお願いいたします。
あと、右側にあるバナー広告につきましては、収益の全額をサーバーの増強代金に使います。と言っても、現在ノートPCなので、いかんせんアップグレードにも限界はありますが。
興味のある広告が表示されましたら、どういったものか確認していただけると嬉しいです。
あと、amazonでの購入の際も、右側の検索メニューから購入していただけると紹介料がいただける仕組みになっておりますので、amazonで購入するものがあった時には思い出してあげてください。
収益金を発表することは規約などにより行えませんが、ある程度たまらないと振り込まれないこともあり、恐らく「こういう商品を購入することが出来ました」などといった報告になるかと思います。
その際には購入時の金額などを載せますので、よろしくおねがいします。
最後に
あまりにレガシーなものはさすがに困るのですが、中古のPCや要らなくなったPCパーツなど、処分に困っているものがありましたら、着払いで承ります。
恐らくお礼はサーバーの増強&他サービスの運営(例えば制限プロキシや限定アップローダーなど)を行うこともできるようになっていくかと思いますので、ぜひご検討ください。
回線だけは上部はなず!今度もう一回速度測定しておきますが。
それではみんな、アデューd( ・´ー・`)
[ No.245 ] 2012/03/21 (Wed) 20:43:56 [ 編集 ]
このプラグイン
http://dev.bukkit.org/server-mods/mywolf/
昔はクライアント側でも対応が必要だった気がするんだけど、今見るとjarファイルだけになってる(サーバー側のプラグインファイルだけ)。
これは・・・これは来たか!!!?
近日中にテストしたいね!
カレンダー
01月<< | 2025年02月 | >>03月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
プロフィール
中の人:highball(はいぼぅる)
HP:赤猫パソコン相談所
誕生日:02/16
職業:ハイボニア国王
趣味:ゲームとかパソコンとかアニメ
現在は、契約職員として働きつつ、パソコン相談所を副業で経営。
「はいぼ鯖@minecraft」の管理人をしています。
ゲーム好きですがコアゲーマーにはなりきれない。プログラミングやハードウェアも知ってますが深く精通するほどではない。そんな広く浅いボクです。
【旧情報】
ECOキャラ
[1]セレンシア/♀/タイタニア/$orバード
[4]アンリナート/♀/ドミニオン/ウォーロック
「はいぼ鯖@minecraft」の管理人をしています。
ゲーム好きですがコアゲーマーにはなりきれない。プログラミングやハードウェアも知ってますが深く精通するほどではない。そんな広く浅いボクです。
【旧情報】
ECOキャラ
[1]セレンシア/♀/タイタニア/$orバード
[4]アンリナート/♀/ドミニオン/ウォーロック
管理人とゲーム
・FinalFantasyXIV[PC]
・Minecraft [PC]
・モンスターハンターワールド・アイスボーン[PS4] ・PSO2 [PC]
・ダークソウルシリーズ(国内版)[PS3/PS4/PC]
・デモンズソウル(国内版)[PS3]
・Dragon's Dogma(国内版) [PS3]
・TES5 Skyrim [PC]
・TES4 Oblivion [PC]
・ArmordCoreV [PS3]
・ドラゴンコレクション [携帯][GREE]
・モンスターハンターP3(国内版)[PSP]
・モンスターハンターP2G(国内版)[PSP]
・モンスターハンター3(国内版)[Wii]
・Red Dead Redemption(国内版)[PS3]
【管理人のオンラインゲーム遍歴】
・ウルティマオンライン(国内版)[PC]
・カウンターストライク(国内版)[PC]
・エバークエスト(海外版)[PC]
・ダークエイジオブキャメロット(海外版)[PC]
・ファンタシースターオンライン(国内版)[PC]
・ラグナロクオンライン(国内版)[PC]
・エミル・クロニクル・オンライン[PC] ※本腰を入れてプレイしたことのあるもののみ記載。
・モンスターハンターワールド・アイスボーン[PS4] ・PSO2 [PC]
・ダークソウルシリーズ(国内版)[PS3/PS4/PC]
・デモンズソウル(国内版)[PS3]
・Dragon's Dogma(国内版) [PS3]
・TES5 Skyrim [PC]
・TES4 Oblivion [PC]
・ArmordCoreV [PS3]
・ドラゴンコレクション [携帯][GREE]
・モンスターハンターP3(国内版)[PSP]
・モンスターハンターP2G(国内版)[PSP]
・モンスターハンター3(国内版)[Wii]
・Red Dead Redemption(国内版)[PS3]
【管理人のオンラインゲーム遍歴】
・ウルティマオンライン(国内版)[PC]
・カウンターストライク(国内版)[PC]
・エバークエスト(海外版)[PC]
・ダークエイジオブキャメロット(海外版)[PC]
・ファンタシースターオンライン(国内版)[PC]
・ラグナロクオンライン(国内版)[PC]
・エミル・クロニクル・オンライン[PC] ※本腰を入れてプレイしたことのあるもののみ記載。
カテゴリー
最新記事
†ようこそエミクルニクルオンラインへ!
(11/10)
†かばんプラグインとテレポート(ワープ)プラグインについて
(03/12)
†【minecraft】はいぼ鯖 サーバー情報
(03/07)
†はいぼさば 1.14.4 アップデートメンテナンスのお知らせ
(02/18)
†道具修理プラグイン
(02/17)
最新コメント
リンク
†サバサバ女の実況日記
†ネタバレ趣味日記
†情報統合思念体のメモ帳
†奴隷組合
†しのにむノート
†ゆりキウィー
†ひなハム保育所
+-+-+-+-+-+-+-+
‡ECO-Wiki
‡Minecraft日本Wiki
‡PSO2Wiki
‡ニコニコ動画
+-+-+-+-+-+-+-+
【コンテンツ】my BJPM
(管理用)管理画面
†ネタバレ趣味日記
†情報統合思念体のメモ帳
†奴隷組合
†しのにむノート
†ゆりキウィー
†ひなハム保育所
+-+-+-+-+-+-+-+
‡ECO-Wiki
‡Minecraft日本Wiki
‡PSO2Wiki
‡ニコニコ動画
+-+-+-+-+-+-+-+
【コンテンツ】my BJPM
(管理用)管理画面
アクセス解析